バブル経済のイラスト
15日の東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=114円台を付け、平成30年11月以来、約2年11カ月ぶりの円安ドル高水準となった。
米国の長期金利が高い水準で推移し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが活発化した。
円安は輸出企業の業績拡大に寄与するが、半導体不足で輸出が滞る中での恩恵は限定的。
逆に物価の上昇圧力が強まることで、新型コロナウイルス禍からの景気回復を遅らせる懸念もある。

外国為替市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が年内にも段階的な量的緩和の縮小を開始するとの見方に加え、
資源価格高騰によるインフレ懸念から2022年中にも利上げに踏み切るとの見方が強まった。
米金利の上昇による日米金利差の拡大を見込み、有利なドル建てで資産を運用する流れが円を売ってドルを買う動きにつながった。

本来、円安は自動車など輸出企業の収益拡大を通じ日本経済にプラスになることが多い。
だが、15日にはトヨタ自動車が半導体不足などを理由に11月の生産計画から15%程度減らすと発表するなど減産が深刻化。
当然、輸出台数も減らしており、期待された円安の恩恵を受けられない状況に陥っている。

また、通常なら円安は日本国内での買い物が安くなることで訪日外国人客の増加につながるが、
コロナ禍で入国制限が長期化した現状では「受けられる恩恵はゼロ」(旅行会社)だ。

一方、円安のデメリットも拡大している。最大の懸念材料は、円安と同時進行している原油価格の上昇だ。
15日の東京原油市場では、欧州の原油需要の高まりなどで先物価格が1キロリットル当たり5万6千円を超え、年初来の高値を更新し3年ぶりの高水準。
ガソリンや灯油、石油化学製品といった関連製品の原材料コストが高まり、暖房需要が高まる冬に向け家計負担が重くなる。

楽天証券経済研究所の香川睦チーフグローバルストラテジストは
「円安と原油高は輸入コストの上昇につながりやすく、資源に乏しい日本の購買力や企業業績に影響を与える��悪い円安�≠ノなる可能性が高い」と指摘。
コロナ禍による所得の低迷と値上げが重なれば、消費減退が国内経済の低迷につながる恐れもあると懸念する。(西村利也)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b143b80771082dea834812dc35f19656125e6146

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634454720/
  1. 犯人はキム、
  2. >>1
    外交で強いのは結局のところ軍事大国だけだってことを、そろそろ日本人は気付くべきなんだよな。
    「話し合いで解決しろ!」なんて言ってるアホがいるが、話し合いなんて軍事力が弱い方が必ず譲歩させられる愚策。
    だから左翼や反日国出身者どもは、自衛隊の軍事力を少しでも削りたいんだからさ。

    結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
    日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
    でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
    過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
    悪党国家ばかりだろ。
    つまり日本が正しかった。
    しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
    戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
    今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し。
  3. マスゴミの逆が正しい
    つまりもっと円安にしろ
  4. 通貨政策は誤ると国の行く末に関わるからな
    スタグフレと円安がダブルで来たら…
  5. 円の価値を下げる政策をずっと取ってきたのだから
    正常な流れ
    積み上がった借金も、ゼロを取れば解決する
    いずれ円は紙くずに
  6. >>10
    勝ちがないのはお前だろwwwwww
  7. 街を守るいい円安
  8. 大幅な値上げしないと、
    企業の倒産ラッシュにつながりかねんからな

    というか、牛めしがどうとかより
    回転寿司って110円でなくなってきてんだな
  9. コロナの次はインフレ
  10. 悪い円安なんか存在しない

    円安は100%経済にとっていい

    日本経済が壊滅したのもプラザ合意させられてドル円が280円→80円になったから

    単純に日本の価値が1/3以下になった

    円安こそ日本最強になる最短ルート
  11. 日本はもうオワコン国家!
    10年後に日本はアフガニスタンになる。
    今のうちに上海に亡命していた方がいい。
    おれは日本を脱出する準備始めてる。
    中国語も勉強している。
    名前を佐藤から、李に変える。
    バイバイ、ジャップ!
  12. 糞安倍と 黒田が壊した 日本国
    byとも蔵嘆きの俳句
  13. >>23
    > 日本経済が壊滅したのも

    日本経済って壊滅してたんだ?w
  14. これ、めっちゃヤバインだけど、
    分かっていない人が多そうね。

    呑気なことを言っているひとが多いから。

    はは、のんきだね〜(笑)。
  15. 半導体不足で頼みの車も減産w
    てか、そもそも工場は海外かw
  16. >>27
    これだから失われた50年続行
  17. >>23
    三分の一じゃなくて三倍なw
    りんごが一個100円として
    1ドル100円と1ドル33円ではどちらが
    多くりんごが買えるか、考えてご覧よ
  18. >>33
    ああ 日本語が不自由な人でしたかww
    辞書で「壊滅」の意味を調べてこい
  19. 1ドル200円超えてから慌てろそれでも遅くない。1ドル150円くらいが適正だろうと思うけどアメリカが許さないから。そこまですら行かないよ。
  20. スタグフレーションに陥り始めてる可能性がある

    資産を日本円だけしか持ってない人は・・・
  21. 半導体工場はアメリカ政府の要請を
    受けて国内工場を壊滅させたんだよ。
    そんなことすら知らずにエルピーダが潰れた時に民主がーって騒いでるネトウヨをみて
    無知ってのは怖いなと身震いした
  22. >>33
    財務省は税金取ることだけで成長は一切考えてないからね
    国が考えを改めないと、底なし沼に沈む
  23. ヤバイのがいまいちイメージわかん
    何がどうなってどう影響するか池上さんに説明して欲しい
  24. >>37
    なぜその要請にしたがったの?
  25. >>32
    その考えは逆

    今の経済はグローバル社会

    円安であればあるほど海外でリンゴが高く売れる

    日本は輸出で成り立ってることを忘れるなよ
  26. >>34
    おまえは頭が不自由みたいだな

    かわいそうに
  27. >>34
    おまえは頭が不自由みたいだな

    かわいそうに
  28. 株、ビットコインを持って寝てる ← 大勝利

    汗水たらして労働、日本円をもらう ← 馬鹿
  29. >>35
    ガソリンリッター400円近くぐらいかw
  30. >>42
    回答を頂けないということは
    ご理解ご納得して頂けたいうことですねw
  31. >>41
    なんでだよw
    つまり日本が貧しくなってる
    事の裏返しじゃないか

    というか円安だから
    韓国に1人あたりのGDP抜かれたわけでしょ
  32. >>49
    今の原油高は
    コロナからの世界景気回復で
    経済活動活発化してるから高くなってるだけで
    一時的なものだからな
  33. >>53
    プラザ合意で日本の価値2/3をアメリカに奪われたんだよ

    プラザ合意を勉強した方がいい

    あとまだ抜かれてない

    韓国に抜かれるのは2028年
  34. 日本の場合円安は雇用減直結してるからな
  35. >>58
    失礼
    日本の場合円高は雇用減直結です。
  36. >>55
    Japan as no1って
    聞いたことないかな。
    プラザ合意で円高になった事で、
    日本人がアメリカの資産を買い漁ったわけだ。

    日本が貧しくなったのは
    その後の大蔵省の失策なんだよ
  37. 必死だな
    世論を円高万歳な方向に向かせたいのだろう
    これには韓国は厳しかろうて
  38. >>63
    韓国もウォン安やりすぎてデフォルト間近かとか言われだしてきてる
  39. 実は安いだけしか競争力のない
    円安メリットで飯が食えてる連中は必死だろうな
  40. まあ、いま円高進行してるからあれだけど、
    政策金利を引き上げられないってのが
    きついよね。
    物価高なら金利を弄って調整ってのができない
  41. >>1
    さにあらず。悪癖文化が加速してる我が国においてはこの程度のことは何ともない。
  42. >>62
    プラザ合意はアメリカに無理矢理脅迫されて結ばされた

    当時の大蔵大臣の竹下登もそういってる

    プラザホテルに呼ばれていったら無理やり10分で合意されられたと

    あれば日本経済にアメリカが原爆1万個落としたのと同じ

    当時は日米貿易摩擦でアメリカはブチ切れてて戦争一歩手前だった

    どれくらいの経済格差だったかというと、皇居の土地だけでアメリカ全土の土地が買えた
  43. >>73
    活発に融資すべき銀行・信金がどんどん疲弊していってるだけなのに、どうすんだよって感じ
  44. >>75
    プラザ合意はアメリカだけの意向でもない
    裏には中国のが暗躍してた
    中国は1980年代頃から
    日本が経済大国になって再び軍事大国になると
    アジアやアメリカに歯向かって来るって
    アメリカにロビー活動のしまくった
    東アジアで中国と日本はライバル関係だからな
    アジアの覇権争いに日本が邪魔だった
  45. >>39
    アベノミクスの円安誘導で、
    賃金が下がってたところに、
    コロナのパンデミックで全世界で供給不足・品不足になっており、
    それで物価が上がって来ている。
    (ほしい人は多いのにモノが無かったら、取り合いっ子なるから、モノの値段が上がるやん。
    それがコロナのパンデミックで起きている。)

    「(アベノミクスで)賃金が下がっているのに、
    (コロナのパンデミックで)物価だけは上がっていく。」
    これがスタグフレーション。端的に言うと不況です。
  46. これが現実

    世界経済は成長してるのに日本だけ衰退

    http://iup.2ch-library.com/i/i021570099015874911209.jpg
  47. >>75
    色々と話おかしすぎ

    プラザ合意 1985/09
    バブル景気 プラザ合意円高きっかけの1986/12〜1991/02 の株・不動産の上昇の事
    山の手線内の土地で、アメリカ全土となったのが、バブル後半1990前後
  48. >>84
    どうしてこれで自民に投票するんだ
  49. プラザ合意を否定的に報道していた急先鋒が
    久米宏のニュースステーションだった
    円高還元セール、海外のワインや輸入品が格安で買えると
    世間では好意的に受け入れられていた
  50. 黒田の金融緩和でやり過ぎた失敗。こうなることはわかっていた。2年くらいで
    結果が出なかったのだから止めれば良かった。銀行の利息(金が金を生む資本主義の本質)が
    ゼロでは人間の金に対する欲望(労働意欲)が無くなる。資本主義では千円札の価値は¥1000+アルファなんだよ。
    共産主義の中国ですら日本の銀行よりはるかに高い利息だよ。黒田!切腹しろ!
  51. 良い円安なんて無い
    円安は全部悪い
  52. >>23
    頭のおかしい人がここに!
    ここにいますよ。
  53. >>95
    嘘だ
  54. >>93
    黒田自身が2年の短期決戦とかホザイてたのにな
    とんだ嘘野郎でな
    まじで腹を切れ
  55. >>97
    言いたいことはわからんこともないんだけどねw
    たしかに、円安で値下げとしないために
    価格を上げると相対的には儲かる

    レート1ドル100円で
    梅干し1000円で売ってたのに、
    1ドル200円になったら、梅干しの価格を2000円にしますってのはドイツでは当たり前だしね。

    まあ、でも払う側からしたら最大10ドルにはかわりないわけであるが
  56. >>104
    あの時、未達でも止めてたら名総裁なってたのに
  57. >>33
    議員公務員は世界一
  58. エール大の浜田教授がアベノミクスは
    失敗したって言った時にやめとけば、こうはならなかった。

    失敗した理由も簡単で、既得権益は弄れないからと述べてたわけだが、たしかにコロナで自宅で死ぬなんてのは日本くらいだったわ
  59. 安部政権は異次元の金融緩和の縁誘導政策を取り、
    円安は輸入価格が上昇させるので、
    輸入が多いオイルなど資源エネルギーや原材料や食料などの価格も上昇し高くなる。
    (輸入価格上昇によるコストアップ・インフレ)

    資源エネルギーや原材料や食料などの価格が高くなると、
    お店や企業の負担は増し、経営が難しくなる。
    お店や企業は負担増・経営難になると、一番コストカットしやすい労働者の人件費を抑制しようとする。
    そのため、労働者の賃金は下がり、安い報酬の非正規化や個人事業主で働く人たちが増える。

    円安は、輸入が食卓の7割の一般家庭の家計負担を重くする。

    それがアベノミクスによってもともと起きていた。

    もともとアベノミクスによって賃金は下がり、お店や企業や国民の負担は重くなり、労働者や国民が貧しくなっているところに、
    コロナのパンデミックによって
    コンテナ不足・コンテナ船の遅延、東南アジアや中国の工場の減産や停止などが起きていて、
    それで世界的な供給不足・品不足になり、そのためにいろんなモノの価格が高くなってきているので、
    「賃金が減っているのに、モノの価格だけは上がっていくスタグフレーション」が起きている。

    現在世界的に相当深刻な状態だけど、特に日本は厳しいよ。
    アベノミクスで労働者や国民、国内の企業やお店は傷んでいるから。
  60. おいおい日銀黒田はなんてことしてくれたんだよ


    白川の方がマシじゃねえか
  61. >>108
    2発目が全く必要なさすぎた
    当時アメ株が停滞中だったから、ヤレと言われたのかもしれんが
  62. >>118
    白川はまともですよ、当たり前の事をちゃんとしてたし
    金融緩和も常識の範囲で最大限してた
    景気は政府の政策次第ってちゃんと政府批判もしてた
  63. 原油価格高騰で関係閣僚会議、18日午後に初会合

    やっと円安誘導も終わりだな
  64. 円安構造を固定化したニカイアベノヘイガイだな
  65. >>131
    なんもならんよ
    世界はインフレ&金利高にむかってるんだから

    日本は金利上げれません
    自民党と黒田のせいでね
  66. 資源高なら円高にすればいいだけ
    簡単なことだろ
    なんで何が何でも円安誘導してんの
  67. >>138
    誘導なんてしてねえよw
    ニュースみろ
  68. >>41
    輸出企業は現地生産にシフトしてるから、為替レートは以前ほど影響しない。
    個人の購入価格は確実に上がるが。
  69. >>139
    安倍はしっかりと円安にするって言ってたからなw
  70. パヨクは円安で困る
  71. >>138
    アベノミクス当初もそうだが
    すでに2010年ごろからすでに資源高騰しつづけてるんだよなー

    ところでアベノミクス日銀砲円安誘導っていつの話だっけ?
  72. >>144
    むしろ円安で喜んでる奴がどれくらいいるのかと
  73. >>140
    付け加えると
    資源輸入国の日本では円安=原料高騰

    輸入できなければ輸出できない国が
    輸出の為替有利を得たところで、輸入の不利で実際は帳消しというね

    >>144
    今の悪い円安と物価高騰・国際的買い負けの影響受けてるのは善良な国内製造業やぞ
  74. マジでこのまま円安続いてくれ

    FXで億り人まであと少しなんだ

    億に届いたら海外移住するんだ
  75. ロマニー。
    □■
  76. >>148
    今も異次元の金融緩和ですよ
    景気が悪くなったら追加緩和だってよ
    ガソリンが300円だ
  77. >>155
    そうじゃなくて、開始時点でも資源高騰してんのに円安誘導で本気で日本経済が輸出で回復するって思ってたアベノミクス信者が(悪い意味で)凄いねってことよ
  78. そもそも円安誘導でインフレってのが間違ってる
    所得が上がって消費が増えればインフレになる
    経済の基本すら分かってないんだよ
    所得を上げたくない増税したいからの金融緩和なんだが。
  79. >>153
    億にどれだけ夢見てんだよ…
  80. 完全にスタグフレーションじゃん
    コンビニのパンが500円とかになるで
  81. 金利上げれば済む話
  82. この円安、悪い円安
  83. >>153
    億ったけどユニクロは値引きじゃないと買わないよ
  84. 円高の時に海外の半導体企業かっときゃよかったな
    そしたら半導体国内製造輸出で今頃ウハウハだったろ
  85. 海外で稼いで決算前に円に戻せばいいだろアホか!
  86. >>165
    小麦粉を買って自作だな
  87. 世界のハト派を合成すると出来る誤謬を見たら、
    普通は、国内のハト派が引き起こした何かはもう起こっている、と考えるはずなんだよなー?

    経済理論の適用を都合よく考えて政治経済して先進国でござい、のジョークを真顔でやってんだし、
    まず自民と政府にノーベル賞でもイグノーベル賞でもない賞を設けてやった方がいいんじゃねーかなー?
  88. 原油高はどうにもならなくても円安は何とか出来るだろうに
  89. >>186
    アベノミクスをやるってことは
    その選択肢をすべて捨てるっていうことなのは当初から言われてた話

    なのでもう手遅れナンダヨナー
  90. 円安と原油高に加えて
    国際船舶貨物も船便が確保できなくなって送料が値上がりしているんだよね
    中国が船を全部押さえている上にコロナのせいで港湾労働者がいなくなってるからなんだけど
    商社がかなり前にこの情報は上げていたんだが
    海に囲まれた日本では輸出入が止まってしまって大問題だよ
  91. >>186
    金融緩和辞めるって言えば105円くらいにはすぐ戻るよ。
  92. >>190
    金融緩和自体やめられんだろ
  93. 悪い円安なる言葉が踊るのに、良い円安や悪い円高は聞いたことがない
  94. >>192
    金融緩和は2年以上前に縮小してほぼ止めてるに等しい
    アナウンスしてないだけ
  95. >>193
    円安で得するのはグローバル企業だけだから良いは基本的にあり得ない。
  96. 安倍政権であそこまで滅茶苦茶やったせいで
    政府日銀は金利を上げる事に底知れぬ恐怖心さえ持っているはず
  97. >>196
    円高になってから日本経済はずっと停滞してるんだが?今の国力からすれば150円でも円高よ
  98. 1ドル150円でも中国の生産コストには勝てない
    為替でなく技術格差の縮小で輸出産業は追いつめれている
  99. >>199
    そんな勝負元よりバングラデシュベトナムにも勝てないのでは
  100. >>198
    円安の話ししてるんだが?
    ひろゆきとか好きそう
  101. >>198
    失われた30年のうち25年円安
  102. 円安進んだら原材料輸入頼りの日本が終わってしまうな
    それすらも買えなくなってくる
  103. ダウもビットコインも短期間で上がりすぎ
    大暴落の予兆だろうか
  104. 悪い5ちゃんねらー
  105. いや、円安解除したら終わり
    民主の超円高放置での不景気、会社潰れまくりの地獄を忘れたのか?

    生産年齢人口が1995年の8700万人から今や7500万人まで減っている。15%も減ってるのよ。今ひとつ伸びないのはこれが最大の原因。むしろ停滞なら頑張っていると言ってよいくらいだ

    こんな状態で円高にしてしまえばただでさえ弱っている国際競争力にとどめを刺すことになる。ありえない
  106. >>207
    円高が進んだら仕事自体が無くなるよw
  107. 矢野康治がさらした財務省のアキレス腱

    矢野康治の財務事務次官就任と今回の寄稿が明らかにしてくれた、個人的にありがたいことが二つあります。
    一つ目は、今までは御用学者やら御用マスコミやら御用政治家やら御用エコノミストやらの「後ろ」に隠れていた「財務省」が、表に出てきてくれたこと。
    これまで、財務省を批判すると、「財務省陰謀論者」的なレッテルを貼られたこともありましたが、単なる事実なんです! 日本の緊縮財政は「財務省の官僚たち」が主導しているんです。本当にそうなんです!
    理由は、何度も繰り返していますが(その割に信じてもらえないのですが)、財務省内の「出世のプロセス」が、緊縮への貢献になっているためです。財務官僚は、部下について「こいつは、どれだけ緊縮に貢献したのか」を査定するんです。本当に「ただ、そうなっている」のです。

    となれば、財務官僚は査定の評価を上げるために、緊縮のために汗をかく。具体的には、共犯者づくりです。財務省は政治家はもちろん、財界人、学者、ジャーナリストらの名簿を作っており、事あるごとに数人がかりで「ご説明」に伺うのです。そして、出鱈目な財政破綻論をインプットし、それをメディアで発言させる。

    一度、メディアで緊縮財政や財政破綻論を発言してしまうと、はい、アウト。その後は延々と財務省の共犯者になります。経団連や経済同友会はもちろん、財務省の官僚は連合の首脳部も洗脳(ご説明)しています。だからこそ、連合までもが消費税増税に賛成するわけです。
    ちなみに、「ご説明」は別に財務省だけがやっているわけではありません。他の省庁もやっています。なぜか、わたくしの所に厚生労働省の官僚さんたちが「ご説明」に来られたこともあります。(わたくしは記憶力が人よりもかなり劣っている(有名な話です)ため、何を説明されたのか全く覚えていないのですが。お時間をとらせたのに、申し訳ない)

    さて、二つ目。矢野康治の寄稿や書籍から分かったのですが、彼らは「日本銀行」の役割を認めるわけにはいかない。理由は、財政破綻論が全崩壊してしまうから。
    だからこそ、矢野は「日銀」にも「日本銀行」にも、一切、触れない(単語が出てこない)。

    そもそも、財務省自身が、「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。」と、表明しているわけで、なぜ「自国通貨建ての国債のデフォルトは考えられない」のかと言えば、もちろん日本の場合は日本銀行があるためです。
    日本銀行が日本国債を買うと、償還(返済)や利払いの負担から政府は解放されてしまう。これは、単なる事実で、誰にも(藤巻ら、破綻論者すら)否定できない事実です。
    だからこそ、触れない。ならば、こちらは触れまくってやればいいわけです。

    小幡績は共犯者というよりは、首謀者の一人ですが(小幡は元財務官僚)、まあ、財務省の忠実なる飼い犬として、キャンキャン、ワンワン、よく吠えること、ほえること。
    小幡の主張は、一行で論破可能なのです(ほんと、バカバカしい)。「日銀が国債を買い取ったら終わりじゃん」

    ちなみに、わたくしは以前、元財務官僚の人と話した際に、例により財政破綻論を主張されたので、「日銀が国債を買い取れば、終わりですよね」と、言ったところ、いきなり話を変えられて「でも、国際標準で今の日本の借金は〜」などとやり出したので、あきれ果てました。
    いや、お前、十秒前まで滔々と「日本は破綻する」と主張していたじゃん。

    財務省の連中がなぜ「日銀」に触れないのかといえば、まずは「財政破綻(政府の債務不履行)」が起きないことが確定してしまう。それでも破綻論を続けるならば、「ハイパーインフレ」とやるしかないが、それも「財務省」が否定してしまっている。
    「日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。更に、ハイパー・インフレの懸念はゼロに等しい。」
    しかも、2013年以降の量的緩和政策による実績が、ハイパーインフレ論を全否定してしまった。
    それでもなお、破綻論を展開するとなると、藤巻式に「日銀の債務超過が〜」とか、奇想天外な領域に突っ込むしかなくなってしまうためです。

    というわけで、財務省の「アキレス腱」は、「日銀が国債を買い取ったら終わりじゃん」なのです。皆様、ガンガン、広めて下さいませ。

    https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12704153081.html
  108. 円安誘導は放置だよ

    関係閣僚に�@原油市場の動向や国内産業と国民生活への影響を注視�A国際エネルギー機関(IEA)などと連携して主要産油国に増産の働きかけ�B影響を受ける業界への必要な対応を機動的に実施——の3点を指示したと明らかにした。
  109. >>215
    一生100円切るような円高は無いよ
  110. >>215
    でもお前は働いてないじゃんw
  111. >>212
    逆で円安で助けてるから企業は努力しないで競争力が落ちてるだけ
  112. 甘利ショックはまだですか?
    与党重鎮があれだけの経済無知をさらしたんだけど
  113. >>203
    長期的に見れば日本の凋落・デフレの始まりはプラザ合意(1985年)からの円高だよ

    ドル円の平均レート推移
    ---------------------
    80-84年 234円
    85-89年 163円
    90-94年 123円
    95-99年 113円

    00-04年 115円
    05-09年 108円
    10-12年 082円 ←民主党政権
    13-19年 109円 ←安倍政権

    長期で見ればアベノミクス直前の3〜4年ほどが超円高だっただけで
    (あと1995年だけ急な超円高があったかな)

    アベノミクスもそれ以前の平均に戻しただけというかまだ足りないくらい
    せいぜい円高進行の圧力に何とか抵抗してるって程度

    海外視点でもアベノミクスしたから特別に日本が割安になったというより
    リーマンショックから民主党政権期だけやたら割高になってただけだろう
  114. >>229
    なんだその雑な表は?
    そこまでしてミスリードしたいのか?
    仕事でそういうコピペをしてるのか?
  115. >>224
    働いててごめんねw

    >>225
    有利になっている面はあるね
    しかし、わざわざ円高にして潰せば競争力が高まるのかい??
  116. 日経平均を買え
  117. >>233
    単なる事実、データだが?

    何だよミスリードってw
    君がなんだかよくわからんミスリードしてるっぽいのはわかるが
  118. >>35
    アメリカが許さないって・・・日本にもう何も売るモノがなくなってもそんなこと言う必要あんのかね?
  119. >>229
    これだな
    中国がここまで台頭したのはやはり世界中の生産を吸い取ったからだ。なぜ吸い取れたかと言えばやはり安かったからだね
  120. >>47
    更にこれもな・・・


    ゴールドを20年前に買って大事に抱え込んでる ← 地味に大勝利
  121. >>235
    円安にしたいにしても、正常ルートは
    インフレ率上昇&賃金上昇→金利上昇→他国との金利差バランスからの円高傾向はなくなる
    だろ

    無理に円安進めても金利も上げられないし、賃金上昇まで奇跡的に逆流するなんてのも実地試験で起きなかったでしょ
  122. 自民党のせいで日本売りが止まらない
  123. >>246
    移動してるからごめんねw
    すぐ変わっちゃうのよ
  124. >>241
    数年分の為替をまとめて出してる時点で雑なんだよ
    普通は単年度で出すだろ、そんなことやるバカは初めて見たわ
  125. >>254
    言われたからIDを転がさなくなったんだw
  126. >>256
    データの要点には影響しないから問題ないじゃん、それ
    どういうミスリードだと言いたいの?
  127. >>259
    それはお前に思い込みで読み手がどう見るかわからん
    底抜けに頭が悪いな
  128. >>256
    馬鹿は君だろw
    馬鹿すぎて話にならないな、馬鹿すぎてw
  129. >>257
    移動してるからまたその内変わると思うよw
    中身に反論できないからそんな瑣末なことに拘ってるのかな?
  130. >>262
    > 中身に反論できないから

    反論しようにもIDが転がってるから
    どれがお前の書き込みかわからないじゃんwww
    お前も頭ワリーな
  131. >>260
    >>233でいうミスリードを具体的に述べられません、と
    なるほどねw
    ま、ないものは出せないよね。わかるよw

    プラザ合意後、円高が進んだ。アベノミクスは円安と言われるが元に戻しただけ。これはデータが示してるというのが>>229の人、ミスリードというなら具体的に示さないとダメだよ。根拠を言えない君の負けw
  132. >>150
    コロナじゃなかったら当然インバウンド関連業界が狂喜してるとこなんだけどな
  133. >>264
    あらあらID転がしって言ってるのに、わかってなかったのかw
    反論できませんということね。了解
  134. >>265
    > >>233でいうミスリードを具体的に述べられません、と

    ちゃんと文章を読もうなwww
    「そこまでしてミスリードしたいのか?」
    語尾に?を入れてる疑問文な
    断言してないことに具体性を求める
    お前の頭が悪い
  135. 情強で年収2000万以上しかいない5chのやつらは外貨預金してるはずだし
    黙ってでも増えてるだろ
    物価値上げ以上に潤ってるはずなんだから騒ぐなよ
  136. >>271
    ミスリードという言葉は君がいきなり言い出したこと
    君が想定していたミスリードとやらをぜひ聞きたいものだが、君は答えずに逃げ回るばかりw

    ないもんねw
    出てこないようだしNG
  137. >>272
    実際に経済板の金スレは金価格がこの20年で7倍以上になった今、
    価格を議論するのもアホらしくなったのか完全に過疎ってるからなw
  138. >>275
    はあ?元/円でも出すのかい?w
    君はまともだと思っていたのだがね
  139. 長期データを見ると物価と賃金はリンクしてるのがわかる

    インフレ経済では賃金も上がってるし、物価より伸びてる
    デフレになったら賃金も下がってる、物価より減ってるのがわかる

    つまり日本人の低所得化はデフレと相互作用してきたわけで
    これで「日本はデフレの方が良い」というのは
    「日本は賃金が減る方が良い」と言ってるのと同じなのだが

    賃金・物価上昇率の推移(1970年〜2010年)
    http://i.imgur.com/0XXoTYX.jpg

    これでなぜインフレは物価だけ上がって給料上がらない、という主張がされるのか?
    アベノミクス前からリフレ批判にこういう意見はよくあったが
    データと明らかに矛盾してるのに、何に基づいてそんな意見が形成されたのだろうか
  140. >>278
    ちょっと何言ってるのか解らんわ
    為替レートって2つの通貨の比率だから、2つの通貨が無いと出てこないじゃん
    で同じ国が発行してる(金、銀使ってた頃とか、デノミ切り替え)で無い限りは、別の国同士の比率だな

    更に言えば通貨に限らず、マネー:マネー、マネー:物、全てが2つの比率
  141. 新・伝家の宝刀を忘れてたなー


    日本が悪い円安に見舞われているエビデンスは無いだっぴ
  142. >>282
    ID:4vOSKYHv0は購買力平価の調整も理解できないから
    もしかしたら糖質が入ってるかもしれない
  143. >>283
    エビデンスはあるだろw
    アメリカの利上げと事実としての為替相場
  144. >>280
    データに基づいてまともな話ができるのはあなたくらいのようだ・・・
    最後の文の答えは詐欺師や工作員がいるからだと思っている

    >>282
    >>229でのプラザ合意後の話は、ドル決済とかぜーんぶ無視して、アメリカとの二カ国間の話なわけね
    ダメだこりゃ
    それを言うなら円安円高の話自体が意味のないことになってしまうねwないわーw
  145. >>286
    ?、ドル決済なら、XXX/USD * USD/JPY で表されるだけじゃん
    (段階踏む分の手数料とか考えないとして)
    この様にマネーも物も全ては比率なだけだよ

    で円安円高の話自体は意味あるけど、数十年前とかの過去の比率どうだったは全く無意味
  146. おっかしいなあ、組み込みプロセッサは日本が独占してるって
    ネトウヨが言ってたんだけどなあ
  147. >>23
    今のレートは実質70年代と同じくらいの円安
  148. >>289
    うんうん、円安円高は過去と比べないと安いも高いもないわけだけど、君の話では日本経済に円安円高は関係ないわけだ
    そして、他国との取引にもドル/円は一切関係がないよね

    わかるよw
  149. インフレしている海外諸国も賃金はやはり物価以上に上がってたようだ
    (ここ10年は知らんけどw)
    そしてデフレ日本は安くなった物価よりも賃金の減りの方が大きい

    各国の消費者物価と賃金上昇率の比較(2000-2011頃)
    https://i.imgur.com/NnkVChC.jpg

    基本的にインフレは実質賃金もプラスになるというのがわかる
    逆にデフレ日本は実質賃金もマイナスになってる
    これで「デフレの方が良い」と言われても
    「貧乏が好き」という特殊性癖な人でもなければ、ちょっと頷けないと思うのだが
  150. >>293
    過去のレートだけポンと出しても完全に無意味なので、
    まあ経済的に語るなら常識では実質実効為替レートやPPP合わせて語るのが普通だな
    これについても色々あろうが、少なくとも30〜40年前のレートポンよりは1億倍マトモな思考
  151. >>296
    もし今、名目ドル円レートがプラザ合意前に戻れば
    日本経済は間違いなく大好況になるだろうけどね

    実質実効レートも購買力平価レートも、
    その新しい状況に合わせて算出される数値が変わっていくだけで
  152. >>295
    平成25年w
  153. >>296
    「完全に」無意味?
    正確に表す訳ではない、というだけ

    >>229での要点は下記だけど、それを覆すものじゃない
    ・長期的に見れば日本の凋落・デフレの始まりはプラザ合意からの円高
    ・長期で見ればアベノミクスは超円高になる前に戻しただけ。むしろまだ足りないくらいで、円高圧力に何とか抵抗してる程度
    ・海外視点でもアベノミクスで円安進行したのではなく、リーマンショックから民主党政権期だけやたら割高になってただけ
  154. >>297
    だから円安自体を否定してる訳じゃなくて、正常ルートは>>250でしょと書いてるじゃん
    どっちにしたって急激な変動自体はダメージ大きいだけだし
  155. >>1
    今が歴史的な円安水準だと知っていましたか
    過去40年間の中でいちばん円安

    2013年に日銀が黒田バズーカをぶっ放した後は1980年代前半よりも円安になったことがわかります。👈

    つまりここ最近の5年間は過去40年間の中でいちばん円安なのです。
    https://toyokeizai.net/articles/-/296993?page=2
  156. 超円安になったら日本の食糧事情はどうなるのだろうか?
    配給制になるのかな?
  157. >>303
    せっかくアベノミクスで景気回復だーって期待したのに
    速攻で消費税増税かぶせたせいで、あーあ、な状況になってしまったよ
  158. >>248
    スイスはあの通貨高で大幅な貿易黒字を出してる
    世界1位と世界2位の製薬がスイスにある
    日本は中韓と安売り競争するのではなくて、付加価値の高いものを作って売るべきだった
  159. 日本円賃金民は飢えるのが仕事になるなw
    がんばれよw
  160. >>304
    実質レートは計算上、彼我の物価の動きを反映するからね
    海外はずっとインフレして、日本はずっとデフレしてた
    それが「実質レートではすごい円安」という計算結果になるんだよ

    「実質レートで歴史的な円安水準」というのは「日本だけデフレだった」ということが
    別の視点で表現されたものに過ぎないのだが、それをなぜか
    「だから名目レートはもっと円高にしないといけない」と勘違いする人がいっぱいいる不思議
  161. だって消費税が値段に対する率だから物の値段が下がれば税収も下がる。総額を維持するには税率を上げるしか無い。まあ総額維持を諦めないなら税率は99%まで行くな。
  162. >>309
    なんでそんなデタラメ書けるのかよくわからんが、
    デフレ国は通貨高になるのが普通なのでデフレだから実質レートが下がるというのは誤り
    日本の場合はこの動きをしないのでインフレデフレ以前に何か構造的な問題がある
  163. >>311
    >>307
    >スイスはあの通貨高で大幅な貿易黒字を出してる
    >世界1位と世界2位の製薬がスイスにある
    >日本は中韓と安売り競争するのではなくて、付加価値の高いものを作って売るべきだった
    見たいにあの通貨高で貿易黒字を出す、それが良い事って思からじゃネ?
    経常収支の黒字は通貨高を産む、その場合スクエアになるまで輸入しましょうって考え無いのよね。
  164. >>311
    > なんでそんなデタラメ書けるのかよくわからんが、

    それはあなたが相手しているのは常駐の糖質だからかも?
    数日前にも「実効為替レートなんてのは何の意味もない」とか
    書いてたのと同一人物だと思う。
    2つIDを使って自作自演のようなことしてるところも一致。
  165. >>311
    今、名目レートが1ドル=100円とする
    ハンバーガーが日本円で100円、アメリカで1ドルとする

    日本のハンバーガーの値段が変わらないで、アメリカの値段は2ドルにインフレしたとする
    アメリカが2倍インフレということだ

    すると同じ金額の円では、アメリカのハンバーガーを以前の半分しか買えなくなったわけだ
    アメリカのハンバーガーを1個買うために200円必要になるからね
    つまり円の価値はドルに対して半分になった

    つまり日本の物価が変わらないままでも、アメリカがインフレすると
    円のドルに対する購買力が減るわけだよ

    これを「実質レートで円安になった」というわけ
    こういう風にして、名目レートに彼我の物価動向を取り込んで計算したレートが実質レート

    さらに円とドルなどの二国間だけでなく、世界各国の通貨を相手に、貿易額でウエイト変えて
    同じような計算をしたレートが実質・実効レートだ

    (当然ながら実効レートには物価を反映しない名目・実効レートもある)

    日本の物価が変わらなくても海外がインフレすれば実質実効レートは円安になるんだよ、
    わかったかな?
    日本の場合はずっとデフレだったから尚更実質レートで円安バイアスがかかってるわけだ
  166. とりあえずゴールドを買い増ししといた
  167. >>321
    今からゴールドかよ
    アメリカの金融緩和が終わるんだから金はむしろ下がる可能性のほうが高いわ
  168. >>320
    あんた優しいな
  169. >>320>323
    またそのコピペか
    みんなそのキャッチボールを見抜いてると思うぞ

    前の時は「有職か無職か言いたくない」ってゴネてたよね
    無職なんだろうけど、どうして無職なのに通貨レートに固執するわけ?
    お父さんがそっち関係だから?
  170. >>1
    自民党の支持率は20%以下
    国民が選挙に行ったら負けるから電通を使って
    「選挙に行っても無駄!」というキャンペーンをしてた
  171. >>312
    >スイスはあの通貨高で大幅な貿易黒字を出してる

    ネスレ とか、コーヒーだけじゃないチョコも含めた食品産業もあるし
    ロレックスみたいな高級時計もあるし
    特殊な鉱物資源のメジャーもある。
    また精密機械や化学品も作ってて、歯科材料も輸出してる。

    その代わりと言っては何だが
    スイスには自動車関連産業がない。
    電機エレクトロニクスも、スウェーデンと合弁で呼び込んだABBぐらい。
    エレベーターのシンドラーみたいなフザケた会社もスイスだったな。

    人口が少なく 国土も狭ければ "食い扶持"も少ないから輸入も少なくて済む面も 貿易収支には影響する。
    これと関連して、スイス人の気質は
    派手なグローバル企業のイメージとは異なり
    江戸時代の武士と同じで質素倹約を善しとして自給自足でイザという時には戦うマインド で
    無為自然みたいな所もあり、スイスの列車は 昔 糞ションベン垂れ流しで、肥料も化学肥料レスの肥溜めが多かったな。
    だから日米はもとより、英仏独西の国民とも違う気質。
    また多国籍企業は多いが、社長トップやエンジニアには外国人も多い。
    スイスに本拠を置いてても、実質は米英仏独人が動かしてる企業も多い。

    >世界1位と世界2位の製薬がスイスにある

    ロシュとノバルティスか
    米モデルナのワクチンの肝となるエッセンスもスイスのバイオベンチャーで作ってるな。

    スイスフランは、EUROやEUに何か混乱が起きた時に 待避先として逃げ込む通貨として高騰することあるけど、絶えずメチャクチャな通貨高ではないよ。
    貿易は黒字でも、スイス人は周辺国へ買い物や旅行にしょっちゅう出かけるから、流出も多いし。
  172. >>327
    その例の場合、
    日本人が「アメリカで」ハンバーガーを買うことを想定するんだよ
    アメリカ人が「日本で」ハンバーガーを買うことを想定しても良い
  173. >>320
    だからなんでそんなデタラメが書けるのかわからんが

    A国 商品Xが100
    B国 商品Xが100

    で為替レートが1:1だとする
    ここからA国がデフレ、B国がインフレで

    A国 商品Xが80
    B国 商品Xが120

    になったとしよう
    為替レートが1:1ならA国の商品をみんな買う
    が、そのときにA国の通貨が買われるのでA国通貨高になり均衡水準で落ち着く
  174. ではなぜ日本の場合はインフレ率がそれほど高くないにもかかわらず円安になるのか?
    答えは単純で商品Xが日本のものは粗悪で他国のものは優良だと思われてるから

    日本人そのものもそうで人件費が下がり続けているのに円安になるということは
    だれも日本人を雇いたくないということだよ
    実際パソコンも使えない中年なんか雇いたくないだろう
    ここに構造的な問題があると言っている
  175. >>336
    > が、そのときにA国の通貨が買われるのでA国通貨高になり均衡水準で落ち着く

    これって、実質レートが不変なら、という前提でしょ
    均衡水準以上に円安になったら円高方向に揺り戻る、と言ってるのと同じ
  176. >>333
    え〜
    手数料とか考え無ければ円の所有者は100円が1ドルに交換出来た時から2ドルに交換出来る事になるから、100円で2ドルのハンバーガーは買える。つまりドルが下がっても100円でハンバーガーが買える。
    でも日本で100円で売っているハンバーガーをドル所有者が買いたければ2ドルを100円に交換して買う。
    つまり円高ジャン。
  177. >>347
    どこがミスリードなんだ?
    日本はもうまともに売るものがないのはどの分野見ても分かるだろ?
  178. >>349
    売るものがないから日本国債売ってるのが支那だよなw
    そら停電じゃ売り物作れんわw
  179. >>352
    キチガイだったか
  180. >>341
    > 手数料とか考え無ければ円の所有者は100円が1ドルに交換出来た時から2ドルに交換出来る事になるから


    この例では、100円で得られるのは1ドルでしょ
    で、それで得た1ドルではハンバーガーを半分しか買えない
    つまり100円でハンバーガーを半分しか買えない
  181. >>320
    これに対するレスが見当違いの話をズラすものばかりでワロタ

    円高にしたくてたまらないんだな
  182. >>322
    今からじゃないよw
    20年前からずっと買い続けてる・・
  183. >>338
    こういうシナ工作員が混ぜこぜでやってるわけね
    んなわけあるかよ
  184. アメリカドルから見てハンバーガーも円も財だからドルそのものがインフレ起こせば円もハンバーガーも等しく高くなる。円がドルに連動する機構なんか無いよ。
  185. >>370
    今回のような輸入原料が高騰して価格が
    上がるのは悪性コストプッシュインフレな。インフレ怖がってる連中が言ってるのはこれ。物価だけ上がるなら誰でもインフレ反対するだろw
    そうは言っても世界中はインフレで推移してるから日本だけがデフレで価格を維持できる訳がない。全てを自給自足できるなら話は別だけどな。
  186. もう日本がデフレって認識を改めないとな
    ここ十年の消費者物価指数でみてもデフレではなく安定的
    これからは輸入品が牽引してインフレに向かうだろう
  187. >>372
    それもインフレの一種
  188. 札の刷りすぎだろ・・・
  189. >>375
    だから悪性って言ってるだろ。
    よく読めよ。
    デフレは全てが悪性。
    インフレは良性悪性どちらもある。
    取得が伴わないのは全てが悪性と考えて良い。
  190. >>378
    デフレが全部悪性?
    マイルドデフレは経済に影響はないのは統計的に出てる話

    ようするにインフレデフレはマイルドならなにも関係ない
  191. ようするにここ数年リフレ派なんかが言ってたことって

    インフレは賃上げを伴うインフレのみを言います
    インフレを目指すべきです
    なぜなら定義からして賃上げするからです

    ってことでしょ

    バカじゃね?(直球)
  192. GDPを増やすには2種類ある。
    ◯商品を同じ価格で前年よりたくさん売る
    ◯商品の価格を上げて前年と同じ数売る。
    デフレだと前者しか選択肢がない。
    収入も伴ったインフレで後者が可能になる。
  193. それ実質GDP増えてないじゃん
  194. 取り合えずこのままいくと悪性インフレだね。
    供給不足によるインフレだからバラマキ型の政策がやり難くなるよね。

    アベノミクスを始めた時にデフレ脱却して給与が上がっていれば悩みが違ったんだけどねw
  195. MMTでは、インフレになると増税するんだ。
    これから増税だね。
  196. >>390
    それ、加熱したらな
    悪性の場合はまた違う
  197. 黒田はコストプッシュで消費者物価が2%上がったら「異次元緩和の成果だ」とか言うの
    実質賃金はダダ下がりになりそうだが
  198. >>358
    円安批判などで実質実効レート持ち出す人の大半が
    実は実質実効レートの意味をわかってないと思うね

    野口悠紀雄なんかも読んでて、あれ?ってなることあるが
    実質レートの意味をちゃんとわかってたらそんな論旨で使わないだろ?ってのがw

    まぁ名目ドル換算とかも平気でナンセンスな使い方で持ち出す人がゴロゴロいるからな
    ましてや実質レートなど
  199. ID:bHjiCvsn0の間違っているところ

    実質実効為替レートの変動パターンは

    1 インフレ+通貨安(正常)
    2 デフレ+通貨高(正常)
    3 インフレ+通貨高(異常・通貨が高すぎる)
    4 デフレ+通貨安(異常・通貨が安すぎる)

    で、日本は4のパターンに入ってる
    だからデフレが原因というのは組み合わせがそもそも分かってない
  200. >>394
    黒田はスタグフを知らないから
    そもそも経済の知識が無い
  201. >>399
    彼我の物価動向を反映するのが実質レートだよ
    海外はずっとインフレで、日本はずっとデフレ、それが反映してるって話

    日本がデフレでないとしても、ほとんどゼロインフレに近いわけで
    その間に海外ははっきりインフレしてるから計算上、その差が表れてるということ

    だけどこういう基本的なことを分かってない人が実は多いっていうね5ch
  202. >>405
    >>399が物価動向を反映しているのに
    物価動向を反映したものが実質レートだと言ってる時点で
    じぶんが言ってることがなにも分かってないわけだよな
  203. >>405
    よって実効為替レートが円安だってことな
  204. >>407
    君の読解力は君の問題なので
  205. >>409
    やっぱ日本語がそもそも不自由なんだろ?
    >>399は物価の織り込み方を書いたもの

    物価を織り込んだものに対して
    物価を織りこめと主張するのは元のレスがまったく理解できてないときにしか起きない
    おそらく君の頭の中では2つ以上変数が出てくると混乱してしまうんだろう
    中学数学が理解できない層によくいるが
  206. >>409
    お前のオツムの問題だっての
  207. >>408
    そうだよ?

    でも使い方というか持ち出す文脈を見れば
    その意味を理解してるかどうかけっこう怪しいというね

    まぁドル換算のナンセンスな使い方とかにも共通するというか
    そんな理解だからこそ、そんなヘンテコなこと言ってるんだなというか
  208. >>412
    つまり現在の1ドル114円はプラザ合意前1ドル240円くらいの価値しかない
    超円安状態で、故に国民の消費生活が萎んでいるってことな
  209. で、結局何を買えばいいんだ?
    ドル?米国株?インゴット?
  210. >>414
    理解してない典型な使い方ねw
  211. デフレ時の円安はいい円安なのにこの記事書いてるやつアホだな
  212. >>416
    理解してないのはおまえ
    そもそもドル換算するなとか言ってる時点でお話にならない
  213. >>419
    君の読解力は君の問題なので
  214. >>421
    なぜドル換算してはいけないか説明できないだろ?
    できるならしてみ
  215. >>416
    否定はするけど反論は出来ない
    いつものやつねw

    お前は無職なんだから円安でも円高でも関係ないじゃん
  216. そもそもだ
    1バレルの値段見ても
    昔のドル基準と今のドル基準で話すのはやっぱり経済音痴と言わざるをえない
  217. >>426
    反論できないわけね

    だから無職なんだよw
  218. だから結局何を買えばいいんだ?
    ドル?米国株?インゴット?
  219. >>428
    君の読解力がないのは君の問題なのでねw
  220. >>429
    買う金があるんなら俺に呉れ
  221. 米中開戦すればこんな程度じゃ済まないよね
    みんなも米ドルやスイスフランを買っといた方が良いよ
  222. >>430
    反論しないで読解力って言われてもね
    書いてないものは読めませんww

    前も書いたけどお前さ実社会の経験がないんだよね?
    まず実社会で働いて生きた経済を見てみたら?
  223. >>433
    利回り年5%保証してくれるならキミに投資してあげるw
  224. デタラメ書く人は気楽なもんだよな、なんせデタラメなんだからw

    でも、それを正そうとするこっちはどんだけ手間だか?

    テキトーにデタラメ書き散らして「反論なければ俺が正しい」とか意気っちゃう
    そんな低レベル知性を相手にするこの徒労感よ・・・w

    まぁこの気疲れ感が癒えたらまたねw
  225. >>442
    > デタラメ書く人は気楽なもんだよな、なんせデタラメなんだからw

    それはお前のことだよww

    両親が泣いてるぞ
  226. 金利を抑え込むために動きが取れない。
    もう終わってるよね。

    耐えようと思えば耐えられるが成長したいなら
    デフォルトして債務を一掃して出直すしかないんじゃなかろうか
  227. >>444
    俺くらい真面目にデータに基づいて書いてる奴はいないってくらいだよ
    テキトーな思い込みを書くだけの君にはわからない苦労だろう
  228. >>447
    おまえは数字貼ってるだけでその解釈がデタラメ
  229. アベノミクスの円安は良い円安
  230. >>448
    君の読解力(略
  231. >>442
    アホほど投げるブーメラン
  232. >>450
    また反論できない
  233. なんか俺、今日は人気者だなw
  234. >>454
    それはお前の大好きな「読解力」てやつじゃねーか?wwww
  235. 実際問題として、このまま輸入インフレが続き、貿易赤字が拡大するような展開になると、
    日本が取れる政策は少なくなる
    輸入させないような政策を取るしかない
  236. >>459
    エネルギーと金属は仕方ないから高くても買うしかない
    医薬品の輸入を止めて皆で死ぬしかない
  237. スタグフレーションといえばアルゼンチンのイメージがあるが、
    日本もアルゼンチンの仲間入りか
    まあ、中南米をイメージすればスタグフレーションはわかりやすい
  238. >>465
    あとイギリスだね
    外貨売りつくして財政破綻
  239. >>466
    大戦で?
  240. ミスリードを答えられなくて>>276でNGにした人がレスくれてるけど、相変わらず見る価値なさそうw
  241. >>469
    イギリス病
  242. >>398で、具体的に何か説明あるかと思ったら何も無くて草
  243. 1ドル360円のときから見たらこんなもの円高のうちに入らない
  244. で、電気代も高いから家電をあんまし持てないとか
    フィリピンの電気代のほうが高かったりするからな
    夢はエアコンつけ放題になること
  245. はい、>1にもあるような円安状況を受けて、
    経済や経営や産業やビジネスにお詳しいと日がな主張していらっしゃる
    2ちょんでもおなじみの自称愛国者ネトウヨども、
    自称国家の軍師ネトウヨ軍オタども、イシキタカイ系ども、
    従来のチミらの円安マンセー論を踏まえてw えー、御意見御感想をどうぞwww

    あのさあ、まあどうせチミら、ゆーほどわかってねえとは思うけどさあ
    あれはアベノミクスの範疇だっけ? 委細は忘れたが聖帝安倍陛下の御世にさあ
    円ドル関係がさ、円安になったのをブヒブヒとマンセーしてたよねえ。
    なんか「悪夢の民主党政権では円高だったあ」「今はアベ政治で円安になったあ」
    「これで日本は豊かになるううう」「すばらしい政治を認めろおおおお」とかね。
    そこいらのスレでよういってたもんだぜwww

    何故かねネトウヨどもは為政者・経営者・大司令目線だから
    円安で企業が儲かるぞおおおおおとか言ってたけどさあ
    いや、チミら大衆消費者でしょ? 当たり前だが円高の方がいいじゃん。
    普通に困るんだけどねえ。今日もガソリン入れたけどさ。高いじゃん。

    そもそもねえ、ネトウヨども自称愛国者の自称愛国聖戦士でしょ?
    なんでジャパニーズYENの価値が毀損される状態、円安のことだけど
    これがいいって連呼してんだよ。そこがおかしいだろw 愛国者だろ?
    愛すべき日本円の価値が米ドル比で安くなってホルホルする愛国者ってのは、
    その愛国者って設定が、そもそもご都合主義的な自称僭称詐称にせよw、なんなんだよwww
  246. うるせぇ、エビフライぶつけんぞ!
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
       ヽ(´・ω・)ノ
         |  /
         UU
  247. >>475
    何の具体的な説明だろか?
  248. >>481
    だから、昔のドルと今のドルの価値が違うのに
    懐古すんなっていうの
    ジジイ
  249. 通貨安で資源を買えなくなるんだからそもそもが良い円安などない
  250. >>489
    円高がいいの?

    円高だと資源輸入では有利だけど、製品輸出では価格競争で不利じゃん。で、その価格競争に負けたら仕事自体なくなって潰れてしまうよね

    この辺、円高推進したい人はどう考えてるんだい?
  251. >>481
    その頃と比べたら超円高やんけ
  252. >>491
    せいぜい100〜108円くらいじゃね?
    もともと経団連が言ってたレートもここら辺
    どっちにも極端はダメ
  253. >>491
    良い物は高くても売れる
    北欧の商品とか売れてるじゃん
  254. 円高でもシャインマスカットとかは売れる
  255. >>496
    本場韓国のシャインマスカットのほうが安くて美味い
  256. 何とか牛とか
  257. >>1
    ただ国力低下したといってる
  258. トヨタはEVでガラパゴス化する可能性あるのに
  259. 確かにここ数年のトレンドでは安い方だけどドル円114円のレジスタンス抜けても125円が次の壁だろ。2015年はその辺にいた訳だから、マクロ経済の視点で捉えると大騒ぎするほどの事でもないだろ?
  260. >>493
    円高がいいの?と聞いたんだけど、100〜108円が妥当だといいたいのかな?

    つまり、今よりわずかに円高になるくらいが妥当だと言いたいだけなのに、円安は悪だと言ってたのかな
    君の言う通り、極端なのがダメなのなんて当たり前だよ。現状極端な円安なのかい?
    そうじゃないのならば君は一体何が言いたいんだろうw
  261. >>498
    泥棒
  262. >>489
    このバカは結局逃げたか
    そしてこいつが>>488を書いてる

    円高世論作れという中国様のお達しか?
    安ければ売れるんだよ
    価値を作ることができれば高くても売れるが、そうじゃなければ安い方が有利。中国は安かったから世界から生産を吸い上げてここまで大きくなった。あとAmazonのレビューとかでもあるように工作をする

    本当に中国は世界の敵だと思う
  263. >>513
    だから、100〜108円に収まるように調整すべきだとは思うぞ
    どっち道出口もしないといけないものだし
  264. >>505

    >>512
    この幅で出来るだけ収まるように調整するといいと思う
  265. 単純に米国がインフレ対策に金融引き締めで金利上げたんで、
    その煽りで円安なってるだけでしょw
    日本の実体経済や日本の通貨その物の信用が落ちた訳でもなんでもねーよwwwww
  266. >>514
    だから、金利上げれないとそれは円の信用が落ちてるのと同義では?
    出口戦略出来ないって宣言するようなもんだし
  267. 何回結論書けばここの馬鹿どもは理解すんのかね。

    供給能力の高い国にとっては、円安は何のデメリットでもねーよw

    米国だって許してもらえるなら、ドル安にしたいよww
  268. >>515
    このデフレ下で金利上げたって、銀行は余計に本業で苦しむよw
    今でも企業は金借りにこないのに、ここで金利上げるなんて、
    銀行殺す気かよw
    日本が国民が消費するもんを何でも輸入している国ならば、
    円安はデメリットだが、日本は何でも自分の国で作れるんだよw
    原材料が高い?だったら原材料も国内で生産すれば良いだろ。
    石油?これからは脱炭素社会なんだろ?www
  269. >>517
    原油採れるんならいいんだけどな
    まあ、資源開発出来なくは無いけど
    関東ガス田とかする気無いしな
  270. >>521
    いやいや、その根拠に決まってんじゃんw
    笑わせないでくれw
  271. >>523
    あの当時
    確か、112円より円安だと原材料費で圧迫されるって言ってたと思ったんだが?
  272. >>523
    よう、糖質
    今度は質問攻めで粘着してるのか?

    また泣かされちゃうぞwwwwww
  273. >>524
    そんな曖昧かつ表面的なものが根拠?w
    呆れたw
  274. >>527
    どっち道原材料費が圧迫し始める訳だが
    君はそこどうしたいの?
    現状、原材料買い負けてるんだが
  275. >>525
    NG一時解除してみたけど、ミスリードを答えられなくて泣いてたのか

    ごめんねw
  276. >>523-524
    平たく言えば、経団連的に都合がいいって意味の適正な範囲じゃないの
    個人的には経団連とかの経営観などどうでもいいわって感じだが

    民主党政権の末期、安倍政権になる総選挙前「金融緩和などとんでもない」って
    すごい勢いで当時の経団連会長が安倍の政策を批判してたっけ

    それが世間は圧倒的に安倍への支持が高いとわかったら
    見事な手のひら返しで笑ったなー当時w

    経済学的には中長期的には購買力平価に近づくって話みたいだ
    2015年にドル円125円まで円安したけど、あれも購買力平価説からみると
    上振れ予想の範囲だったな
  277. >>511
    ずっと円安人民元高が続いてるのでは?
  278. >>529
    >NG一時解除してみたけど

    無理するなよ、フルボッコにされても見てたんだろ?w

    ミスリードなんて「断言」してませんと「完全論破」してる
    お前が糖質だから理解できないだけじゃね?
  279. >>530
    今回気になるのは
    金利差ってとこなんだよねぇ
    そこがどうなのかなと
  280. >>530
    悔し涙は止まったかい?www
  281. >>531
    中国が安いのは人件費が安いからであって、当たり前だけど為替ではないよw
  282. >>538
    なんでおれに聞くのか謎だがw
    それを円高で解決しようとするのは変な話だとは思うよ
  283. >>540
    いや、主張だけは立派で
    結局現実的な視点が足りないって言いたいの
    机上の空論ってご存知?
    ちなみにまだまだ原材料費上がる可能性高いからね
  284. >>541
    へー、それで君は原材料費高騰を解決するために円高誘導すべきだと主張してるのかい?
    それが現実的な解決法だと?

    雑だなーw
  285. 「寒い円安」に見えた
  286. >>484
    お前みたいな必死に勉強しても三流大学にしか入れなかった地頭の悪いゴミクズが、
    わからんくせに偉そうな事を抜かすなw

    【アスペルガー特有の「過集中」8時間5chにぴったり張り付きww】
    http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
    http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
    http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
    俺が見つけた時は常にこの状態。
    そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

    【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
    >平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

    8時間バイトで8時間睡眠で8時間5chにアスペルガー特有の過集中で張り付き
    おまけにゲームもやって猫は放置&虐待、それがお前。

    、、、と思ったが、お前何かある度にゲームの話をしてるんで、おそらくバイトもしていない。
    8時間はゲームだろうよ、共産党のビラ配りかもしれんがなw
  287. >>547
    すごいなw
    すぐにNGにして正解だったわw
  288. こんなので、インフレになったら、MMTが使えなくなって、
    お金をだせなくなる。財政破綻だ。
  289. いまさらこんな円安にされても、一般市民にはメリットがない
  290. 円安誘導で国内への工場回帰も政策の一環になってたと思うのだが
    どれだけの工場が帰ってきたん?
  291. >>555
    円安じゃなくて
    コロナ禍での工場停止から国内回帰しだしてたみたい
  292. 円安で輸入品の値段が上がれば給料アップの流れになるでしょうね
    企業はちゃんと利益を出してるわけだし
    これは良い円安だわ
  293. スタグフレーションです
  294. >>557
    それを上回る物価の上昇
  295. >>539
    中国の人件費が安いのは昔の話、

    昔、賃金の安い中国で作ろう。
    今は、中国より日本人庶民の方が低賃金なので、日本で作ろう。
    https://i.imgur.com/Jx738sv.jpg

    (日本人は円安にし過ぎて、日本は貧乏になったから、経営者は雇用者に賃金安くで済む。
    また、自民の少子化成功で日本人減り、働き手少なくなったから、雇用が増えている。)

    ついでに、
    円擦りすぎて、韓国よりも下の年収になってしまった日本
    【経済】低すぎる 日本の最低賃金は「韓国以下」
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519980545/
  296. 官製相場にして為替も円安にすれば貿易も振興して投資も促せて庶民も恩恵に授かれるだろうと思ってたが貧しくなっただけだったな
  297. >>491

    自国通貨が安くなって良いことは1つもない

    円安が企業にもたらす真の影響
     通貨とは、一言で言うならば「国力」です。通貨が安くなることは経済的な国力が弱くなることと同じです。
    本来であれば、円安と円高のどちらの方が日本にとって良いのかという問いの答えは明らかで、
    議論の余地はありません。
     では、なぜ日本は円安を喜ぶ傾向があるのかというと、様々な誤解が浸透しているからです。
     最大の誤解が「日本経済は輸出に依存している」「日本は貿易立国である」というものです。実は、過去の
    どの時期を見ても、日本経済が輸出に依存していたことはありません。常に内需が中心で、輸出は補助的
    な役割です。

    ほとんどの経済学者が「日本経済は輸出依存型ではない」と言っています。👈

     例えば戦後の高度経済成長期。日本は輸出ではなく、内需主導で成長しました。「海外の高いモノを買う
    代わりに、国内で代替のモノをつくり、輸出できるようにする」ことが、戦後、日本の目標となっていたのは
    確かですが、輸出によって経済が回復したたわけではありません。
     目標に向かって努力した結果、日本企業は海外と同じようなモノを作れるようになり、それが内需を喚起
    して経済成長の要因となりました。そもそも、高度成長を遂げた国のほとんどは内需が中心で、まさに
    教科書通り、日本も内需中心で高度成長を達成しました。
  298. ここも意見が割れてるとゆう
  299. 尚、外国債の配当に関してはみんなダンマリ決め込んでいます
  300. >>557
    ますます人件費を抑える流れになるちゃうの?
    ちったあ経営者目線で見てみたら?
  301. >>572
    人手不足なんですけどね
    トラック運転手も給料を上げないと集まらない
    商品の価格にも上乗せされるよ
  302. >>563
    https://asia.nikkei.com/Economy/Shenzhen-tamps-down-wages-with-eye-on-China-s-manufacturing-exodus

    中国の製造業労働者の給料は531ドル(6万円) 
    人件費が上がっていると言うがこれが現実
  303. >>551
    俺が反応してみる
    これはコストぷっしゅいんふれなので、同じ性質をもつ増税という選択はない
    やるなら消費税廃止、補助金等々
  304. >>54
    活発化自体は途上段階で、コロナに効く新薬開発の加速化で経済活発化が見えてきたから原油の先物価格が上昇、てとこかな
  305. 経済成長いうか物価高でイギリスも緊急利上げとか言い出してるけど
    日本の動きのとろさはどうにかならんのか
  306. でも市場は無反応

    正直だな
  307. 株価だけ吊り上げて何もしないアベノミクスの時点で、一般労働者はスタグフレーションな状態だったし

    今度は国民全体が実感する形でスタグフるだけだろ?
  308. 1999年から2018年の間アメリカ国民の貯蓄は131%増えた一方日本は18%増えたアメリカは資産額の半分以上を長期投資で増やした
    日本の資産にたいする投資は13%しかない
    つまり貯金大好きな国民性によるさがでた
  309. 円安不況政権を北朝鮮が援護
  310. 岸田 無気力すぎ
  311. 円安が良いとか円高が良いとかじゃなくて、
    貿易赤字が目に見えてるんだから対策しよーよ。

    そんなに難しいことなのか?
    株価かが下がるから?
    それ、誰が困るの??
  312. >>570
    日本は官民合わせて10兆ドルくらいの外国債券持ってるって言うからね。
    1円円安になったら1兆円増える計算だ。
    弱小投資家の俺でさえ、100万ドルくらい持っとるから、1円で100万円増える。
    個人で1億ドル動かしてる奴なんて結構いるからね。
    1円で1億、10円で10億の儲け。
    どうりで、最近、高級外車が売れて売れてしゃあないらしいよw
  313. >>609
    貿易赤字っていうのは貿易全体で損してるって意味じゃないのよ
    勘違いしてる人が多いので有名なんだけど
  314. 輸出価格や資本収支は改善するだろ
  315. >>1
    ネトウヨ「フッ化水素で半導体作れないキャハハハハハハハハハハ」

    ジャップ半導体不足で自動車が創れなくなる

    必ずブーメランが刺さるというネトウヨの法則は絶対すぎる
  316. >>617
    貿易収支がマイナスってことじゃないの?
    直近だと2019年かな。
  317. 円安だと割と生活費のコストが目に見えて上がる
    円高なってもそれが安くならないけどw
  318. また円安が進んでるな
    選挙中は対応遅れるしやばいね
  319. アメリカの長期金利は上昇してるのに
    日本はゼロ金利政策のまま
    当然の円安

    輸入品(原油他)の価格は今後も上昇してゆく
  320. >>636
    てことは、相対的な国力低下が原因ってことか
  321. >>638
    海外は20数年安定的にインフレしてるのに加えて、アホノミクス円安で輸入は割高になるからね
  322. >>639
    >アホノミクス円安で輸入は割高になるからね

    バブル期のドル円レートはアベノミクスよりずっと円安だぞ

    日本はプラザ合意から長期的には円高推移で
    国力の衰退とかデフレとかむしろそれがベースじゃないか

    ドル円レート(年平均)と日経平均(年末値)
    --------------------------
    1987年  144円  2万1564円
    1988年  128円  3万0159円
    1989年  137円  3万8915円 ←株価ピーク
    1990年  144円  2万3848円
    1991年  134円  2万2983円
    1992年  126円  1万6924円
  323. >>642
    長期ならインフレ差考慮して実質でみないと
    バブル期の1ドルと今の1ドルじゃ価値が違う
  324. 今日発表の上期貿易収支
    貿易赤字3898億円 原油高騰で輸入急増・21年度上期—9月自動車輸出は4割減

    輸出するものないのに輸入に金がかかって日本負けが鮮明
  325. 貿易赤字黒字は経済の発展に関係ない単なる輸出入差額だけ
    貿易赤字で騒いでる人はプロレスをガチだと思ってる人 爆笑 高橋洋一
    https://www.youtube.com/watch?v=JBwARPawRFk&;t=322s
  326. 早速ガソリン値上がりしてました。上げるの早すぎるでしょ
  327. >>5
    何いってんだか
    負けるべく分かっていたはずなのを、やすやすと挑発に乗って仕掛けた上に無様に敗戦した日本が悪
    勝者が歴史を綴るのは歴史の常
    それで左翼が悪いだのいってるのはデマに躍らされる単なる馬鹿
    また戦争参加して負けようが学習しないだろうな
    今なら尖閣にそれこそいくらでも漁船がいるんだからつかみ取りし放題
    民主政権のときより何もしない自民公明政権がとやかく言えることかよ
  328. >>652
    「貿易赤字は別に損ではない」という結論は正しいんだけど
    その説明はずいぶん雑にやってるなw
  329. 阿蘇山も怒りますわ
  330. 150円になったら円安と言え
  331. 円安なんて国民にはたいしてメリットないわ
    物価上がるだけで
    中国とかから土地も安く買い叩かれるしな
  332. >>1
    「敵は国内にあり」
    まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
    愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
    国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
    目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
    教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
    スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
    日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
    もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
    「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
  333. >>1
    世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう
    日本が選べる道は3つ

    1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること→→→保守派の考え方
    2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮ロシアと仲良くすること(奴隷になるということ)→→→左翼の考え方
    3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと→→→日本国民全ての希望

    つまり日本が選べる道は、
    くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
    1つ目しか無い
    2つ目は論外
    3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞
  334. 国破れてトヨタあり
  335. 東芝「知らんがなww」
  336. なんだかんだ言って、世界的インフレに加えて円安が進行しちゃってるから、生活が苦しくなってる人が多いんちゃうの?
    他先進国は、商品価格動向の兆候をみてテーパリングに動いてるじゃん?

    一方で日本はインフレを進めたいって世界に逆行してるように感じちゃうんだよな。
    給料上がらないし。

    高橋洋一曰く、インフレ2%なら給料は3%くらい上がると言うけど、そんなにベアアップしてたっけ?
    社会保障費の値上げが重すぎて実感全くないわ
  337. ミクロの視点でしか物事を見れない奴はしね
  338. >>17
    値上げは悪だとNHKがずっと宣伝して
    きたお陰w
  339. >>29
    いまの原産は海外のサプライチェーンがコロナで稼働できずってのと
    世界的な半導体不足によるからな
    平和ボケと言われても仕方ない
  340. シビアになるのはこれからだから。
    これから電気代、ガス代、食品などがあがっていく。
  341. 輸出企業が儲かるが、国民生活は苦しくなる。
    国民がどこまでたえられるかという話。
  342. >>707
    もう給料韓国以下なんだけど
    いくら安くても売れないものは売れないよ
  343. じゃあ悪い円高が良かったのか?
    日経平均8000円が良かったのかよ!
  344. >>711
    1995年は15000円から20000円位だったよ
    あの頃の円は本当に強かった
    世界中で日本のメーカーの看板を見た
  345. >>711
    円高が好ましい時、円安が好ましい時ってのがあって、
    今は円高が好ましい時かと。
    原油価格はまだ上がるようなことをOPECが言ってるみたいだし。
  346. >>709
    だったら何で韓国人は日本で就職活動してんだよw
  347. >>713
    何言ってんだ、西側の中国との関係を考えろ、原油高なんか1・2年我慢すればいいだけだ
  348. 輸出増やすにも売るものも資源も無いからオワコン

    工場もあらかた畳んだしな。モノ作りやってた昔とは違う。
  349. 半導体不足は、需要が増えて生産がおっつかないんじゃなくて、
    TSMCが中国だけに全部渡して、他にはわざと作ってないだけだからな
    あれ台湾企業じゃなくて、中国の浙江財閥だってわかってない日本人多すぎ
  350. つうかまだまだ円高だよね
    バブルの頃(日本経済が最強だった頃)ですら1ドル200円台
    今の状態なら1ドル300円でもおかしくない
    日本は貧しくなったとか言うならコレくらいが当たり前
  351. >>728
    いや>>1でいう半導体は純Siじゃなくてパワー半導体だろ・・・
    トヨタがそれが足りないっていってんだから富士電が必要量供給できてない
  352. それで輸出が増えるんならいいけどな
    今は実はそれほど変わらんらしいんだ
    モノ作りの終焉
    資源の無い国にはデメリットの方が大きい
  353. インフレはアベノミクスの目標

    アベノミクスだから喜べよ

    ウヨは歓喜してるから
  354. >>717
    してないよ
    優秀な韓国人はアメリカ
    給料が倍は貰えるから
  355. >>719
    ものづくりと言ってもパクリ安売り薄利多売商法だったから真似されたんだよね
    30年前に高齢化わかってたんだから円高生かして抗がん剤とか難病の薬とかに産業をシフトすれば良かったのに
  356. 114円て三年位前でしょ
    大騒ぎするほどカネ
  357. >>748
    >ものづくりと言ってもパクリ安売り薄利多売商法

    それは朴った側の支那朝鮮じゃんw
  358. >>752
    一か月もしない間に急に相場が変動したから結構な騒ぎになっとるぞ
    原油が来年には1バレル100ドル突破する可能性も出てきたしモロ生活に影響出るぞ
    アメリカがシェールガス増産してくれりゃちょっとはマシになるかもだけど
    円安が続いたら結局色んなもの高騰だよ
  359. 物価が上がってない詐欺だからな
    賃金だけ下げ続けてる歴史がある
  360. >>754
    >原油が来年には1バレル100ドル突破する可能性も出てきたしモロ生活に影響出るぞ

    別にそれ日本だけのことじゃないよ
  361. コロナ回復後の海外勢の旺盛な需要増だけでなく、コロナ前から日本元気ないと思ってた
    コロナがあって日本もダメさがますますはっきり感じられた

    成長分野がぱっとしない、資源獲得競争に弱い、主に政府関係だと思うがやり方が悪いのか本気でないのか成果が上がらないまま時間が過ぎてしまってきていると思う
    食料が足りなくなるのが一番怖いかな、他国にも侵略されかねないと思う
  362. >>753
    日本もパクったよ
    自動車を発明したのトヨタじゃないし
    松下幸之助はフィリップをパクってたし
    日本人の発明ってウォークマン位じゃね
  363. お金が小さくなるって事は株に変えたほうが良いの?
  364. 欲しがりません
    朝鮮が滅びるまでは
  365. >>766
    第一回のノーベル医学賞はジフテリアの血清療法に与えられた
    北里柴三郎が破傷風に次いで手掛けた血清療法の第二弾でドイツ人エミール・べーリングと共同研究の形で発表された
    しかし受賞はべーリングだけ。北里は黄色い人種ゆえに受賞から外された

    同じころ高峰譲吉が副腎皮質ホルモンを世界で初めて結晶化しアドレナリンと名付けた(石原藤夫「発明特許の日本史」)
    しかし日本人はここでも無視されそれをいいことに米国のジョン・エーベルは「高峰が私の発見を盗んだ」と言い出した
    米医学会もそれに乗ってエーベルの名付けた「エピネフリン」を正式の名にした
    不思議なことに日本の役所も戦後米国名に倣っていた(同書)
    J・アクセルロッドはアドレナリンを脳伝達物質として理論づけノーベル賞を取った
    高峰の名も業績も消された

    鈴木梅太郎は第一次大戦前オリザニンを発見した
    人類を脚気から解放した大偉業だがこれまた米国人のC・フンクがビタミンと言い換えて発表した
    まず日本人の名付けた名を消し次に業績も「コメ糠に脚気の治癒効果がある」と予言したオランダ人C・エイクマンがノーベル賞を受賞した

    ビデオからステルス性能まで生み出したフェライトは昭和五年にTDK創始者の武井武が発明した
    オランダのフィリップス社がこれに興味を持ちサンプルを求めてきた
    武井が親切にサンプルを送ると同社はサンプルを分解し理論を突き止めて世界に特許を申請した
    戦後GHQの命令で日本はフィリップス社の特許を飲まされた
    武井武の名は消し去られた
    それを見た仏物理学者ルイ・ネールが武井理論を自分名で出してノーベル賞を受賞した

    慶応医学部の小林六造は猫の胃から螺旋菌を見つけた。あの強い胃酸の中に菌がいる
    大いなる発見だが小林はさらにその菌をウサギに接種してみた。ウサギは胃潰瘍を起こした
    彼はそれをヘリコバクタ菌と命名した
    オーストラリアのバリー・マーシャルはその螺旋菌を白らの胃に接種した
    胃潰瘍が起きた。胃がんのもとピロリ菌の発見だ
    彼はノーベル賞を受賞したが小林の名と業績を語ることはなかった

    人工癌研究のパイオニアで知られる山極勝三郎
    人工癌の研究以前に胃癌の発生および肝臓細胞癌についての研究を行った
    「環境、特に細胞への繰り返し与えられる刺激がガン細胞を作る」との仮説を立て実験を開始
    実に3年以上に渡って反復実験を行い1915年遂に人工癌の発生に成功する
    山極勝三郎の「コールタールに依る発ガン説」に対して「寄生虫による発ガン説」のフィビガーがノーベル賞を受賞している
    現在ではフィビガーの仮説は間違いであり山極勝三郎が正しかったと証明されている
  366. 半導体が不足してるなら国内で作れよ。
  367. 円高政策で、国内製造業に壊滅的ダメージを与えてからの、
    円安政策で、外国産品を高く購入、国内で消費するというやつね
    国内製造業は、もうほとんど残ってないって
    また、一から作り直せってか?
  368. ほんで為替いまからでもクロス円ロングでポジっても間に合いそうなんか
    間に合うんやったら久々に10枚くらい買おかいな
  369. トヨタは笑いが止まらないだろうな
  370. 金を刷れば全て解決です
  371. >>778
    大丈夫
    国産メーカーは死に絶えたけど、先進国の仲間入りして来てる台湾様やら韓国様のメーカーが日本に
    工場作って工員雇ってくれるようになるからw

    もう台湾で半導体作るのと日本で作るのと人件費コストは変わらないぐらいにまで来てるからこそ
    TSMCは日本に工場立てる事にしたのな
    ジャップ政府もカネ出してくれるみたいだしw
  372. >>783
    経済学を知らないのか。
    金を刷れば円の価値が下がり、円安が加速する。
  373. >>778
    円高下で構造改革をやらなかった政府と、コストカットに明け暮れた製造業の責任。
    そもそも異常な円高なんて90年代から合わせても5年も無い。
    ちょっと円高方向へ動いただけで大騒ぎして、碌な物を作れなくなっただけ、甘やかし過ぎた。
  374. >>789
    ないない、全ては悪夢の民主政権のおかげw
  375. >>786
    今の半導体工場ってオートメーション化が凄くて、専門知識のない工員はノーサンキューなんだよね
    元々は日本の製造技術だったけど、海外移管後に全く着いていけなくなった。

    >>789
    うん。
    概ね同意かな。
    コストカット明け暮れざるえなかったのは、
    赤字に陥った時に、年功序列制度の中、積極的なリストラが難しく、偉い人は保身に精一杯。
    少しでも安く作るためにその場凌ぎで海外生産を推進するも、次の事業となる新しいことはほとんど取り組めなかった。
    そうこうするうちに、水平分業の波に飲み込まれ、従来型製造業は壊滅しちゃった。
    日本人自体が、国民みんなで家内制手工業みたいなもんだったからね
  376. 日本はもうオワコン国家!
    10年後に日本はアルゼンチンになる。
    今のうちに上海に亡命していた方がいい。
    おれは日本を脱出する準備始めてる。
    中国語も勉強している。
    名前を佐藤から、諸葛亮に変える。
    バイバイ、ジャップ!
  377. アベノミクスのお陰で株券たんまり持ってる代議士先生はウハウハですわw
  378. 日本は輸入依存国で在って断じて輸出依存国では無いんだぞ。
    資源輸入量が大きい以上円高が正義だと解らん輩は知性が足りない。
  379. かつてトリプル安でひとくくりで語られたように、円安は基本は悪化だったんだよ
    それがいつの間にか良化という意味に変わった 何者かが変えたというべきか

    その一員であった日経が今更になって円安悪玉を言い出すということは本当に
    クライシスが近いのかねえ
  380. 相変わらずのチョン仕草ww
    『代位弁済』を主張し、産経新聞に『日本に請求しないだろう』と話した韓国の国会議員、国政監査では
    『後から日本に請求する』と説明
    https://sincereleeblog.com/2021/10/21/daroutoomottahikyoumono/
  381. ついに「悪い円安」がはじまったね
    1ドル80円台の時に対策とっといてよかったわ
    円安厨はみんな死ねばいい
  382. 韓国みたいにGDPのうち輸出が4割くらい占めていたら通貨安のメリットが大きいが、
    日本の輸出比率はたったの10%強で、通貨安のデメリットがメリットをはるかに上回る
    経済低迷と円安のスパイラルで、日本は極東のジンバブエと呼ばれるようになるだろう
  383. >>807
    それ、請求しないと言って!カネなら幾らでも出すからお願い!と産経新聞に嘆願されて仕方なく請求しないだろうと話しただけだろ
    つまり産経新聞が白痴
  384. >>816
    日本の輸出が10%なのは通貨高だからだよ。
    安くなれば増える。
  385. 114円台に突入したからって円安で騒ぐとかw選挙近いからパヨチョンが必死に騒ぐ騒ぐwww

    騒いでも立憲、共産が政権なんか無理w
  386. >>817
    お前が白痴だ>バカ

    韓国が請求したら、韓国と国交断絶で日本は大喜び。
  387. 業務スーパーの棚がガラガラだった

    これすぐ波及するぞ

    食料品マジで買っとけ
  388. >>823
    だから、支那食品はそもそも入って来てないんだよ。
  389. >>825
    アホか

    業務スーパーは世界中から輸入してるし

    自分で製造工場持ってる

    無知が
  390. 円が下がれば下がるほどビットコインが値上がりする

    またくっそ高くなってんなぁ
  391. 業務スーパーは世界が凝縮してる世界が見えてくる

    わけのわからん国から輸入しまくってる

    それに原材料輸入して自家工場で作ってるから円安は直に影響する

    まずすぐに影響でてくるよ
  392. >>833
    日本製になると日本の景気良くなるんですが。バカなんすか?
  393. https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg2021half.htm
    令和3年の経常収支
    https://news.yahoo.co.jp/amp/pickup/6407490
    財務省が20日発表した2021年度上半期(4〜9月)の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は3898億円の赤字だった。
    輸出も大きいが輸入も大きいので円安になると物価が上がる。所得収支は円ベースで膨らむので外貨で金融や株配当を受ける層は嬉しいが輸入財に依存する層は苦しい。つまり格差の拡大が進む。ちなみ格差は現在進行中。
  394. >>821
    dappi様お世話になっておりますwwx
  395. >>36
    外貨でドル持つん?
  396. 太郎がMMT発動してお金配れば全部解決します
  397. なに「悪い円安」とか誤魔化してんの???
  398. ドル円100円以下じゃないと海外に遊びに行く気にならん。
    はよ。
  399. これで自民党に票入れるアホって何考えてるんだろ。

    反日? 知的障害?
  400. いいも悪いもない
    どちらの状況にでもやり方はあるのに
    できない官僚や政治家のバカさ
  401. >>857
    ではどの党に入れるべきか答えよ
  402. バブル政党でいいだろう
    とにかく自民党には入れない
  403. >>548
    レスに気づかなくてすまぬ(なお、大概気づかない)
    アスペ爺の異常性を理解して頂けたようで何よりです。
  404. >>556
    帰ってくる企業に補助金を出すって政策取っていたんだけどね。
    今のところそんな顕著な効果はない模様。

    「行きはよいよい、帰りはこわい」が中国だからね。
  405. 今は輸入量と輸出量がほぼ同じだから
    全体としてはどっちが良い悪いとか無い
    メリットある人がそれぞれ違う
  406. >>1
    原油価格が7年ぶりの高値を付け、日本経済の大きな「重し」となってきた。
    前年同期と比べ約2倍の高値が続けば、

    円安の進行と合わせて輸入国・日本にとって👈
    約10兆円の増税に匹敵する負担増となる。

    企業には大きな減益要因であり、製品値上げに波及すれば個人の購買力低下要因にもなる。
    「ミニ石油ショック」となる可能性も出てきたと言える。
    https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKBN2HB0ZE
  407. >>871
    輸入の方が多い
    しかも、製薬に関しては年々外資の割合が増えてるから輸入はこれからも増える
  408. 円安が良いなんて言ってるのは安くしないと売れない物作ってる業者と日本円以外の資産持ち位
  409. >>880
    これな


    円安にしたいなら、給料上げて生活負担を軽くすればこんなに文句も出ないんだろうけど、給料ほとんど変わらず、控除は増える一方、増税、円安による支出増
    じゃ文句しか出ないだろーよ

    今すぐ給料が倍になるなら、多少円安でもいいけど
  410. >>881
    でも円高がデフレ圧となる昨今では円高になっても給料上がらんけどね