薬の箱のイラスト
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の令和3年の都道府県魅力度ランキングで、群馬県が下位の44位(前年40位)に沈んだことが判明し、山本一太知事は12日の臨時会見で、ランキングの根拠が不明確だとして、「法的措置を含めた検討を始めた」と明らかにした。

会見では、「なぜ(前年から)結果が下がったのか理由が判然とせず、根拠不明確なランキングによって県に魅力がないとの誤った認識が広まる」と懸念を表明。ランキングは県民の誇りを低下させるほか、観光業など経済的な損失にもつながると指摘した。

山本知事は「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」とし、「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」と語気を強めた。

今後、内容を精査し、弁護士とも相談のうえで法的措置を検討するとした。

山本知事はこれまで再三にわたってランキングに不快感を示し、今年7月には妥当性や信頼性を検証した庁内チームの調査結果を公表。「多角的な指標による総合的な評価が行われておらず緻密さに欠ける。魅力度を適切に示すとはいえない」と批判していた。

近隣の自治体では、茨城県が最下位の47位(同42位)、栃木県が41位(同47位)で、北関東3県の低迷が続いている。

産経新聞2021/10/12 18:59
https://www.sankei.com/article/20211012-X632MWFIV5MDLHWZKIPDCLRPYY/

前スレ
【群馬】群馬県山本一太知事「法的措置検討」 魅力度ランキング44位★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634040406/

★1:2021/10/12(火) 19:32
  1. いや確かにあのランキングはその地域に住んでる人たちをバカにしてるし差別にもつながるよね

    10位くらいまでなら公表してもいいかもしれんが最下位まで公表する必要はない

    どんなに努力したってどうにもならない様なことなんだから

    不透明なランキングにする必要性はないわ
  2. 群馬ってどこ?
  3. てか北海道に住みたいやつなんているのか?
  4. これ発表してる調査会社って、もう片方の手で「地域ブランドのコンサル、ウチでやりまっせ〜!」ってやってんだから典型的なマッチポンプじゃん。

    潰せよこんな調査会社
  5. >>1
    こりゃ来年は最下位あるなw

    自ら嫌われに行くスタイル
  6. 煽り耐性なさすぎだろw
  7. 日本の分断のため、中国人が裏にいるよ
    いい加減、中国に振り回されるのは止めるべき
  8. 茨城の立場は?
  9. 埼玉と群馬栃木は県名変えろよ、
    田舎臭いわ
  10. >>9
    それは全てのランキングに言える事では?
    都合の悪い結果は認めないとか幼稚園児かよw
  11. たかが民間のランキングに目くじら立ててる
    パヨクのほうがみっともないw
  12. 前橋の駅を降りて一言


    「 ここが 県庁所在地の駅なのか! 」
  13. >>9
    ■ブランド総合研究所について

    「ブランド総合研究所」は、地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業として、2005年11月に新たに設立いたしました。ブランド戦略の理解・普及活動、戦略立案などを担当するほか、ブランド力を高めるためのPR、調査、テストマーケティング、コンサルティング、商標管理などの専門業務を行います。

    地域や企業がブランド戦略を実践的な業務として取り組み、ブランド力の向上という具体的な効果を導くためには、理論や意識だけにとどまるのではなく、専門の知識や経験のあるスタッフが地域や企業の担当者と一緒になって取り組む必要があります。

    ブランド総合研究所では、PR、調査、EC、街づくり、Webなどに実績のある有力な専門企業とのコラボレーションで「地域ブランド戦略コンソーシアム」を組むことによって、多元的・専門的な取り組みを可能としました。

    https://tiiki.jp/company/gaiyo.html

    つまり自分らに金払えってこと
  14. むしろ、埼玉より上なことを誇るべき
  15. 次回はランキングから消える
    扱っても貰えなくなる
  16. それより円安が進むぞーー
    やばいぞーーー
    いった騒動でめくらまし
  17. なぜ自分の県の魅力を伸ばす方向に力を注がないのか疑問だ
    こんな知事なら一生下位に甘んじるだろ
  18. 確かに怪しいランキングだからなw
  19. 群馬か、温泉たくさんあるし良いとこだと思うけどな
  20. 魅力度ランキングなんて旅行とかするうえで参考にする訳でもないしな
    そんな熱くなる方がちょっと
  21. とことんやれ
  22. 抱かれたくない男ランキングみたいなもんだろ。
    山本の気持ちはわかる。
  23. 「北」軽井沢詐欺の県か
  24. 気持ちは分かるがさすがに法的措置とか言っちゃうのはひくわ
  25. ブランド総合研究所()
  26. 安住と一太でここ数年相当差がついたと思ったけど
    スケールのちいささは相変わらずで安住にも負けてない
  27. >>1
    県庁所在地さえ覚えてもらえないんだからw
  28. 群馬、茨城、栃木とかより、もっとマイナーな県あるのにいつも最下位争ってるとか、変だなとは思う
  29. 群馬といえば


    ペヤング
    スバル
    赤城乳業
    ヤマダ電機
    ビックカメラ
    井森美幸
    JINS
    日清製粉

    あとなんだろ
  30. >>70
    宇都宮くらい小学生でも知ってるわバカ
  31. 関東がメイン顧客の調査会社なんだろ
    リアルでやったら、佐賀、秋田、青森、島根とかになるわ
  32. グンマーは温泉と高原くらいしか実際無いじゃん
    水上とか好きだったけどな
  33. >>48
    調査会社のオトモダチのコンサル会社に金払わない限りランキング上位に離れませーんw
    そもそも幸福度や住みやすさやランキングが高い北関東で魅力下位ってのが不自然すぎる
    岐阜や和歌山や大分が北関東に魅力で勝ってるわけないやん
  34. 群馬はどこらへん知らんわ
  35. 茨栃群玉
  36. >>9
    確かに10位まででいいな
  37. >>61
    長野も迷惑してるよな

    北軽井沢
    南軽井沢
    東軽井沢
    西軽井沢
    旧軽井沢
    新軽井沢
    奥軽井沢
    中軽井沢

    全部本当にある地名だからなw
  38. 変な知事選んでる県民のアホっぽいところがバレたなw
  39. 群馬が44位なら妥当だと思うけど?
    昔、派遣で沼田に住んでいた時が有ったけどパチンコ以外楽しみは無かったぞ。
  40. >>50
    草津とか長野県と思われている
  41. 妄想猿ことチョ〜センバカパヨwww
    リアル国家ブランドランキングを直視できずw
    キムチ悪いと怒りのBTS視聴www

    Future Brand Country Index
    https://www.google.co.jp/amp/s/1ovely.com/country-index/amp/

    1.日本 2.ノルウェー 3.スイス

    アンホルト国家ブランド指数(NBI)
    https://www.travelvoice.jp/20181109-120801

    1.ドイツ 2.日本 3.イギリス
  42. なぜか

    スバルとマツダのユーザーは
    お互いで貶しあっている
    なんでだろ
  43. お前んとこ44位な プギャーーーーー
    理由?知りたきゃ詳細データ売ってるから、買えよ

    というマッチポンプビジネス

    ハンドブック4,070円
    総合報告書81,400円
    個別報告書 50,600円(1自治体あたり)
    総合報告書+個別報告書(1自治体)セット103,400円
    (オプション)個別報告書追加分 22,000円
    データパック47 206,800円
    データパック1047 316,800円
    (オプション)データベース(2012-2021)55,000円
    ブランド評価分析レポート 316,800円〜
  44. >>76
    まだ攻め落とされとらんわバカ
  45. こういうシャレのわからない知事がいるからだろな
  46. 大人気ないなぁ
    翔んで埼玉ぐらいに余裕で笑い飛ばせよ
  47. >>34
    お前も都合の悪いことは人格否定か?

    学力ならテストの成績
    企業の大きさなら資産や業績
    歌や映画の売上も然り

    こういう明確なものでランク付けされるようなものなら納得もできるが

    魅力とか不明瞭な他人の感情論だけで統計されるような物で不名誉な事を言われて納得できないやつもおるだろ
  48. 馬鹿だなあ… 逆手にとってアピールしろよ
  49. 上位なら文句言わねえくせに
  50. 毎年、北関東をバカにする風潮が問題という事だから
    このランキング、最下位を東京固定して
    不満の方向を東京だけに向けたランキングにすれば
    こういう事もなく丸く収まる、東京固定なら
    思いっきり東京を強くバカにできるだろ、ストレスも減るだろう
  51. >>134
    埼玉と茨城が散々やったけど魅力ランキングは低いままだぞ
  52. >>86
    評価項目が公表されてるけど
    妥当かと思う

    産品想起度とか
    ぱっと名物の食べ物思い浮かぶかでしょ
    西日本の人が群馬の食べ物思い浮かぶかな?
  53. こういう奴の周りからは友達が消えるのが定石
  54. 馬鹿じゃね?
  55. うわ、この反応はないわ。
    群馬の魅力はしらんけど、印象は悪くなった
  56. 栃木に負けたから悔しいのですね
  57. どげんかせんといかん
    をやれよwww
  58. 自分の実力が無かっただけでしょーに
    魅力を伝える実力が無いからの結果
    ムカつくぐらいなら努力して順位上げたらいいだけでしょ

    それを逆ギレして喚き散らすとかみっともないね
    これだから日本人はいつまで経っても人に成りきれてないんだわ
    相変わらず恥ずかしい国民性だね( ´,_ゝ`)プッ
  59. >>33
    GUNMA帝国
  60. ワーストなんておいしいポジションなのに
  61. まあ毎年コロコロと順位が変わるのは何を持って評価してるのかもわからんし
    そこをハッキリさせるための裁判なら一理あるんじゃないか
    マスメディアが面白がってよく特集したりしてるから胡散臭い指標だし
  62. >>100
    シンドロームはどこよ?
  63. 確かにどーいう基準で魅力とか決めてんの?
    ネトウヨわかる?
  64. 実際何もないだろ
    大都市の1区画にすら勝てるものないし
  65. 一太は一昨年も文句言って去年はちょっとランク上がったんだよ
    で今年w
  66. 群馬は素晴らしいところなのに知事が残念だな
  67. >>151
    30位以下はどこも同レベルだろ
    岐阜の名物思い浮かぶ?
  68. >>119
    10億円ぐらいくれたら一位にしてやんよってか
  69. >>202
    金津園のピンクチェアとゴールドチェア
  70. 一太といい大村といい元自民の知事はどうしてどいつもこいつもカスばかりなんだ
  71. 県民の誇りを低下させるってのは、まあ感情的なものなんだろうが、観光業など経済的な
    損失にもつながるってのは、どのくらいの損失につながると見込んでいるのか、ちょっと
    興味がある。
  72. ここで評価項目が見られる
    https://news.tiiki.jp/articles/4693

    草津や伊香保は有名だけど
    群馬県だと認知されていないのかもよ
  73. 北関東はグエンの巣になってるからね
    魅力どころか危険地帯
    それをやったのは山本一太の自民党だし
    (´・ω・`)
  74. >>202
    明方ハム
  75. >>202
    飛騨牛はすぐ思い浮かんだ
    他は知らん
  76. >>141
    ランキングが上がるとは言ってないだろ?
    アピールしとけよって話
    ランキングなんかみんな上と下しか知らないんだから
  77. このランキングで常に再開グループが北関東
    そしてこのランキングで話題はいつも最下位
    トップが話題になった事がない、これで風評被害でてそうだし
  78. 法的措置検討発言のせいで来年最下位になるかも
  79. 順位云々じゃなく
    こんなランキング取ること自体に問題がある

    美人が多い都道府県ランキングとかしたら今だと大問題になるとおもうが
    それと何もかわらんわこんな誹謗中傷ランキング
  80. 中段あたりの順位にいるよりは下位にいる方がネタにもできそうだけど
  81. >>186
    評価項目はある

    https://news.tiiki.jp/articles/4693
  82. >>218
    インターネット調査に協力する程度に都道府県のことに興味のある人が草津すら知らないわけないだろ
    そこらへんの通行人捕まえて調査してるんじゃないんだぞ
  83. >>132
    おまえはまだグンマを知らないがあるんだけどなぁ
  84. 郊外で住むのなら

    東京の 立川
    埼玉の 所沢
    千葉の 松戸
    神奈川 町田

    群馬だとどこだろ
  85. 群馬も世界遺産あるやん
    よくわからない基準で魅力度とか謎だよな
    ネトウヨは地域差別好きだね
  86. >>228
    お前最下位だよっていってコンサル料取りに行く手法だしな
    日本人のいじめ体質と相まって最悪の商法
  87. >>133
    で、納得いかないから知事が法的措置ちらつかせて恫喝かよw
    さすがグンマー土人。
    住んでる奴ら皆こんな感じなんだろうな。
    近寄りたくもないわw
  88. 黙って努力して見返すという発想が無いんかな
    日本は人間性が土人レベルまで堕ちたわ
    ま、ここの首長だけじゃないけどね
  89. >>257
    まさに「北関東虐め」でしかないよな
    この魅力度調査って
    ランキングの信憑性もない
  90. 海なし県ってだけで魅力下がるからな
  91. ホントの事を言われると耐えて忍んでるから怒るのよね。埼玉はなんだかんで便利で快適かつ災害での被害も少ないから笑って自虐する。
  92. >>244
    草津町は区市町村で35位だから優秀じゃん
    1000区市町村の35位なんだから
  93. 最下位はダントツでトンキンだよな?
  94. 翔んで埼玉
    埼玉県知事の懐の深さ…
  95. こいつは元朝日社員なのか
  96. 最下位を武器に出来ない無能
  97. >>260
    基準もよくわからん魅力度低いねとか言われて、なんでそんな負担おわないといけないの?
  98. これで群馬はしばらくぶっちぎり最下位だろ
    魅力発信に失敗しながら逆ギレもいいところ
  99. >>72
    だってホントに何もない
    田んぼ、ホムセン、オータニしか無い
  100. >>202
    鵜飼やら鮎は宮内庁御用達だし信長が強すぎる
  101. 一番ダサい
  102. だれか群馬県庁貼ってくれよ あの小屋みたいなやつ
  103. 張本が2位以下はビリと同じと言っていた
    1位以外は群馬と同じ
  104. >>288
    お前の出身県クソ田舎部落だよな
    とか言われても気にしないの?
  105. こういうのって食べログのランキングが操作されてるのと同じだからな
    そういうのわかってないアホが多すぎる
  106. >>133
    ラヴィットで「一流プロが認めた」とかいう「不明瞭な他人の感情論」でランキングしてるぞ。
    クレーム入れてこいよw
  107. 公的機関の正確な調査結果でもないしなんでこんな扱いをでかくしなきゃダメなのか?
    もしかして有力政治家のコネでもあるのかよ
    なんか疑いだすと一気に胡散臭くなるな
  108. >>313
    そんなスルー推奨するならせめてスルーするメリット教えて
  109. >>267
    海無し県には長野県という絶対王者がいるから
    比べられちゃうんだよね
  110. ランキング会社の飯の種を奪っちゃダメ
    こいつらはこれで人々を貶めて飯を食ってるんだから
    乞食みたいなもの
    笑って見過ごせ
  111. >>259
    法的措置を否定ってお前テロリストか何かか?

    別に不服と思って争う権利は誰にでもあるぞ
  112. 近くの東京神奈川千葉埼玉と比べるからだろアホか
    東京大学入って成績最下位wみたいな話してる
    他地域からすれば遊びに行きたければすぐ都会に行ける行ける羨ましい県
    富岡製糸場繰糸場なんて世界変えたレベルなのにな
  113. 根拠は明確にすべきだろ
  114. さすが帝国
    何を仕出かすかわからない
  115. 最初はネタとして笑えたけどこうも毎年北関東を最下位争いにされると流石にマジで風評被害の可能性あるわな
    実際には四国四県とか和歌山あたりの方がよっぽど田舎な訳だけど
  116. 俺アニメ好きなんだが、群馬を舞台にしたアニメってなんかあったっけ?
  117. 茨城が大人の対応が出来るのは、なんだかんだ言っても海と言う観光資源があるからなのかもな
    群馬は内陸だから海がないしな
  118. >>321
    海見たことない人とかいそうだな
  119. >>336
    イニシャルD
  120. 県民ショーでも北関東は魅力ない県最下位という
    紹介になっている、実際魅力ないのはダントツで東京だろう
    次が福島、そういうランキングにしないのもおかしいし
  121. 茨城県民だが、最下位奪取できてホッとしてる
  122. >>321
    それと、海なし県だと誤認される京都府。
    正確には県でなく府だけど。
    舞鶴とか天橋立とか絶対に鳥取だと思われてる。
    お隣の城崎温泉と一緒に。
  123. 根拠ってただのアンケートだろ
    年代も性別も地域も均等にした3万人からの
  124. こんなんにマジになるとか大人げねえ
    埼玉見習え翔んで埼玉でさんざんいじられても埼玉県人が一番見に行ったんだぞw
  125. >>320
    いくら気にしてもキリないよ
    ランキングって誰かがビリになるもんだしな
    気にするほどストレス溜まるだけだ

    ま、こういう山本一太みたいな土人は日本にゴロゴロいるけどね
    企業や役所の上層部、上司とかこういうタイプ
    日本人は人間性が低いよ
  126. >>329
    群馬はダ埼玉よりは順位上だぞ
  127. >>307
    いや部落はいい気しないけど田舎は確かにそうだし
    そもそもランキング気にして旅行しないし本気に捉えてないよ
  128. 民間のコンサルにお布施すると上がるランキングw
    知事がブチ切れるのも無理はない。かまして当然
  129. ていうか、これグンマーアピールが不足している
    こいつ知事の責任だろw
    さすが元朝日社員
    責任転嫁がスキル高いな
  130. >>349
    埼玉県民って埼玉出身が恥ずかしくて東京から来たと嘘つくくらい埼玉にコンプ持ってるよ
  131. まぁ決め方だけは気になる
    自分が住んでる県以外に投票とかだったらいんじゃないの
    イメージランキングになるけど
  132. >>325
    どこにどう訴えるんだよw
    最下位は恥ずかしいから出さないでーか?
    どうせちらつかせて恫喝するだけで、絶対に実行はしない。
    ブラフなんだよ。下らねえ。
    そんなに嫌なら対象から外してもらえよw
  133. >>352
    それお前のメンタルの話でしょ?
    メリットでもなんでもないから
    嫌がらせされてスルーするメリット具体的教えてって聞いてんだけど。レッテル張りしかしないの?
  134. ネタにして笑い取ってる茨城見習えよ
    物理的にも小さい男だな
  135. きいてるきいてるwwwwww
  136. ほぼ首都圏民だけで決めてるようなランキング
    が糞ほどあるけどそれよりマシだろう
    その見慣れたランキングと差があるから不満が
    出るのかもしれんが
  137. キチガイ部落www
  138. >>356
    埼玉の最下位はもはや伝統
    最下位でないと埼玉県民はがっかりするぐらい。
    最下位である事が県民の誇りであり県民の自虐ネタである。
  139. 栃木茨城群馬は関東じゃなくて
    南東北だから
  140. >>61
    北軽井沢の本来の地名は地蔵川

    愛称ではなく正式に地名まで変えてしまった群馬県
  141. ど田舎のキング長野と比べても大都会TOKYOと比べても
    すんごい中途半端なのが下位に成る
  142. >>376
    ランキング企画した会社を名誉毀損でうったえるんだろ
  143. ダチョウ倶楽部みたいなノリで「訴えてやる!」とかならまだマシだけども
    コイツは本気なのか…

    良いところがあるならそれをアピールして伸ばしていくのが知事の仕事だろうよ
  144. >>75
    ガトーラスクハラダ
  145. >>1

     
     
    橋下徹



     
    「また日本で大阪だけが結果を残しましたね。



     

    これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」  


  146. じっさい群馬の魅力って何よ?
  147. >>360
    誰も気にしないのに
    なんで毎年魅力度ランキングの話題になってんの
  148. >>387
    それ絶版なんですよねえ
  149. 大人気も洒落気もさなすぎだろ
    リアルネタにマジレスで公費使うんか…
  150. >>388
    人間としてのプライドを捨てないと埼玉には住めないってことか
  151. >>400
    ネギと蒟蒻
  152. ブランド総合研究所は、日経BP出身の田中章雄(現・代表取締役)によって2005年(平成17年)11月21日に設立された地域ブランドおよび企業ブランドの研究とコンサルティングを行う専門企業。「地域ブランド調査」「SDGs調査」など調査事業のほか、企業・官公庁・自治体などからの受託調査などを実施している。


    順位上げて欲しいならコンサルティングやらせろ的な会社だろ
    そもそも各都道府県議会がブランディングに予算つけてこういう会社に税金流してんのがおかしいんだよ
  153. >>390
    埼玉も混ぜてあげてw
  154. >>1
    差し違えろ

    ブランド総合研究所を放火して殺害しても良いぐらい
  155. 群馬だって温泉も有名地あるし、それ以外だってスバルの太田工場、井森美幸、白石麻衣とか特産物だってあるだろ
  156. まあ、これくらい、こんなアンケで
    なんて暢気に放置してるとそれが刷り込まれるだろう
    そして、海外メディアにもこういうアンケが利用されて日本ネガキャンのタネになるだろうな
  157. >>373
    武蔵野線以遠は埼玉出身ってちゃんと言うけど
    それより中は詐称するケースを見るな
  158. >>1
    そういとこやぞグンマー
  159. そもそも魅力って、どれをさして決めてるんだ?
    住みやすさ、観光、食、気候とか色々あるだろ
  160. >>373
    別に無いな。埼玉で暮らしてたら東京で生活したいなんてこれっぽっちも思わん
  161. 1.群馬を永久欠番にする。
    2.46都道府県に変更。
    3.いっそのことなくす。

    まあ多分1だと思う。
  162. >>421
    ん?
  163. >>378
    相手にするだけドツボにはまるだけだよ
    仮に訴えたところで順位をどうしてほしいの?
    1位に繰り上げてほしいの?
    それはそれでイタい奴扱いされるだけだよ
  164. >>433
    3で
  165. 群馬の魅力?昔は北へぬける唯一の鉄道の路線を
    峠部分でとっぱらった愚かなところかな?県営鉄道で残せばよかった
  166. >>413
    さすがにこれは胡散臭すぎるだろ
    悪い順位つけられたくなかったら金よこせってことじゃん
    酷すぎるわ
  167. 群馬栃木とか島根鳥取よりも位置関係難しい
    島根鳥取は日本海沿いのあそこってのはわかるから
    左右のどちらかは超難題だけど
  168. >>356
    そうこのランキング自体が破綻してる。観光資源上位県がマウント取るためのランキング
    埼玉ひとつ取っても世界の数カ国ぐらいは国を軽く蹴散らすほどの規模なのにね
  169. これは山本一太の言い分に一理あるな
    ランキングを決めるのは否定しないが根拠が誰が見てもわかるようにしないと
  170. >>373
    それ相当昔だろ。
    翔んで埼玉のせいで、今はネタになるから最下位になって欲しいくらいだし。
  171. >>229
    最下位てか都道府県に群馬がなかったことになってるのでは?
  172. 性根が元官僚だなホント
    県庁で頑張るという言葉を捨てるのか
    やっぱりダメだわこの人
  173. 上野の介に山本がついた時点で
    こうなるの察しないと
  174. >>429
    全部のようだね
  175. これで忖度して来年から10位くらいアップしたら笑う
  176. 最下位になった事があるのが茨城・栃木・群馬だけだからねぇ
    ふに落ちないのは確かだよ
  177. >>1
    「これはバズるぞ!」 (長州力)
  178. 世の中何の基準かわからんランキング多すぎ
    抱かれたくない男ランキングとかもはやイジメ
  179. >>437
    だから具体的にどうドツボにはまるんだよ
    何言ってんのさっきから
  180. 歴史上の重要拠点がないとこは冴えない
    群馬埼玉なんてまともな戦国武将すら輩出してないだろ
  181. 自治体にしてみたら
    どの要素のアピールが弱いか定量的に理解できて良いのでは
  182. >>38
    やってることリフォーム詐欺と一緒じゃないか
  183. 九臭が高すぎる。
    宮崎、鹿児島が熊本より上はありえん。
  184. こうゆうランキングは上位10位までとかを出すのがいいんじゃないか
    やっぱり順位が悪いと悲しい人もいるだろうし
  185. >>469
    順当だろw
  186. >>393
    こんなんでも名誉毀損いけるの?
    魅力の高い順に挙げていって後のほうってだけで?
  187. 自民党みたいにネット工作しなよ。
  188. 「本当のことを言うな!」
  189. >>494
    関東最大の野戦
    神流川の合戦がある
  190. >>393
    調査結果を纏めただけのランキングを名誉毀損で?
    面白いからやってみればw
    グンマーだと認められるの?こういうのw
  191. >>421
    なんで自らを貶めるような事言うかな
  192. dappiに頼めよw
  193. 群馬って何もないじゃん
  194. 45位の埼玉県民からすると群馬に負けてることが遺憾です
  195. もうこの知事の反応がお約束になってるな
    頑張れ
  196. >>487
    自分で考えなよ
    相手するだけ疲れるんで・・・
  197. ユーモアで返す余裕すらない何ともはや恥ずかしすぎる知事
    恥痔
  198. >>514
    岐阜「関ヶ原w」
  199. でも、事実を知らないと対策しないじゃん
  200. >>505
    ならさ

    仮に一つの街にあるラーメン屋全てを対象に
    美味いラーメンランキングなんてもんを公表して最下位にされたラーメン屋の立場はどうなるよ
  201. 今朝1笑った
  202. >>494
    群馬は古墳数おおいし古代の国府跡あるから結構重要拠点な気が
  203. 一太の気持ちもわかる
    ダントツ一位の北海道なんて補助金漬けのお荷物なのに、住民まで上から目線なのはどうなんだよ?
    とは思うよな
  204. 知事のせいで順位が下がったとは思わないところが
    滑稽
  205. 自民党ならネット工作
  206. 四国にはファミレスランキング1位のサイゼリアすらないからな
    群馬には普通にある
    東京に近い県がここまで順位低い理由は知りたいわな
  207. 魅力度の低いところは自然と旅行に行きたくない恥ずかしいった気持ちに誘導されるもんな
    根拠のない調査結果で国民を洗脳していくのを見過ごしていいのか
  208. >>445
    そうかな
    岡山の上にあるのが鳥取で下にあるのが香川
    広島の上にあるのが島根で下にあるのが愛媛
    真ん中で東北新幹線が通ってるのが栃木で海に接してるのが茨城で山のようが群馬
    岡山と広島の位置関係や東北新幹線がイメージできないと論外になるが
  209. >>538
    斎藤道三
    土岐一族
  210. ランキングそのものはどうでもいいんだろう
    この問題は、最下位だけ騒ぐマスコミと
    この調査会社だろう、普通トップで騒ぐだろう
    スポーツ競技でいつも最下位を取材したら、イジメ
    根本はそこ
  211. 去年まで栃木がグンマーより下なのは解せなかった
    グンマーとかせいぜい草津とか伊香保とかの温泉、富岡製糸場(世界遺産)くらいやろ
  212. 千葉県民のわい知らんぷり
  213. これでランキングの低いところにコンサルティング料払ってもらえれば…とか商売したら完璧にマッチポンプだろ
    悪徳商法として警告出した方がいいのでは
  214. >>16
    親は寒いからもう帰りたくないって言ってた
    俺は住んでみたいけど
  215. >>523
    埼玉は観光地ってイメージないもんなぁ
    住む所ってイメージ
  216. 法的措置とか、どん引きだな。
  217. 県庁所在地って高崎で合ってるよね?
  218. この手のランキングは配点とか審査方法とかが不明確で、恣意的な要素は多いにあると思う。

    買収されてるのではという疑念もあるし、争って白黒つけていいと思うよ。
  219. このランキングを
    クラスの女の子の魅力度ランキングに置き換えて考えれば
    確かに訴訟レベルの話にはなる
  220. >>595
    TDRには全力で税金注入しとけ。
    潰れたら茨城の下になるぞw
  221. >>75
    まあスバルデザインのダサさ、垢抜けなさは救いがたいからなw
    いくら性能は良い質実剛健っても限度がある。
  222. 誰かが声わあげないとな
    ランキング、作法
    馬鹿みたいだ
  223. >>604
    魅力ないなら誰も住まないだろ
    埼玉の人口とんでもねえことになってるのに
    観光地ランキングにすれば?
    なんで魅力なの?
  224. 毎年毎年ただの誤差だよね

    こんなのに一喜一憂してるアホジャパンwwww
  225. 埼玉の株が上がるなぁ
  226. なんで北関東三県はこんなに魅力度が低いんだ?
    実際、魅力度が低いのは人口減少、若年層の流出が進んでいる東北とか山陰の県なんじゃないの?
  227. >>648
    いや全く上がってないw
  228. >>612
    前橋やぞふざけんな😡
    実際高崎のほうがいいと思うしガチで高崎だった時期もあったらしいけど
  229. 関東民以外の人に埼玉の魅力聞いても
    ・・・・・
    になるだろ?
    それが数値に出ただけ
  230. ほんと
    このランキングまじでいらない
    魅力度のランキングなら
    上位10県を発表するだけで
    目的は達成されるだろ
    なんで下位のランキングまで発表するのか意味不明すぎ
  231. 隣の芝は、青い的な評価だもんなこれ。
    チバラキ周辺に住んでたけど、北海道と群馬どっちが魅力的かって言われればそりゃ、北海道だわ。でも現実は群馬に旅行に行くほうが多いわけで。仕事でも行くし、生活圏なんだよね。
    魅力的なのと現実はまた別て、さんざん言われてるだろ。ネタにマジ切れ。
  232. まぁ確かに何の意味もないランキングだとは思うな
  233. >>621
    それはないw
    千葉はTDL頼みじゃねーからw
  234. >>651
    東京神奈川千葉埼玉のイメージが強すぎるのかな
  235. 大阪では群馬が何処にあるか知ってる人はいません
    お豆さんナ
  236. グンマーとかネットで一時期流行った群馬を馬鹿にしたのネガキャンも効いたんだろうけど発信者誰なんだろうな
    近隣のライバル栃木埼玉長野の奴らは怪しい
  237. こういったランキングで見られんのって
    上位と下位だけで中間は見られないもんだよ
    中途半端な順位より、これくらい下の方が目を引くことしやすいと思うけどね
  238. 欠番にすれば訴えられない
  239. >>661
    埼玉が千葉をライバル視してるけど東京から見たら千葉の圧勝だよな
    千葉は普段から普通に行くけど埼玉なんて行く事ない
  240. 何言ってんだ
    つまんねえのwww
  241. ワクチン接種者数も訴えろよ!
    勘違いしないでね。2回ワクチン打っただけでは未接種者扱いですよ。
    2回ワクチン打って2週間無事に経過すればワクチン接種者と認定されて3回目の
    ワクチンに挑戦できる。
    それ以外はワクチン未接種者扱い。力尽きて、あの世に行く人は数知れず。
    ハードルは高いよ。
  242. >>665
    それ
  243. >>412
    それは群馬の魅力じゃなくて野菜の魅力なんじゃないの?
    もっと景観とかそういうのないの?
  244. 峠の釜めしが松代インター付近に有ったんだけど撤退しちゃったからな
    昔はよく食べたよ
    横川駅のスイッチバックも今は昔
  245. 審査の基準や評価の理由や判定した人達や参考にした情報をきちんと見てみたいよね
  246. ははwwwwグンマー王らしい発想だなwwww小人すぎるwwwwww
    言論統制思想統制最高ですなw
  247. このアホ知事のせいで
    次回のランキングで
    群馬県の最下位は確定
  248. 上が反省出来ない人じゃそら県のみりきも上がらんだろ
    少なくともニーズが無い事してるから順位があがっていかないのに
    そこを理解して自身の行動言動を省みてアカンであろう部分を改善しないってのに等しいのだから
    結果の出ない努力は無駄無意味。そんな過程なぞしがみ付く価値もなかろう
  249. >>671
    TDRなければ、成田山とか鋸山とかドイツ村とかぬれ煎餅とかしかなくなるから、
    鹿島神宮や筑波山、ひたちなか海浜公園、水戸納豆を有する茨城とタメになるぞw
  250. >>690
    千葉田舎だし争うの嫌いな気質なのでほっといてください
  251. >>397
    赤羽から群馬に所用で来たおばちゃん
    群馬を駅が少ないだの何もないだの散々ディスった上に
    ハラダの名を聞いた途端
    群馬のくせにハラダがあるとか生意気みたいなことを言ってきたのを思い出したわ
  252. うわあ、群馬県住みたくないわ
  253. >>338
    実際、海のあるなしはでかいよな。日本で温泉と海は2大観光資源だ。
  254. >>106
    草津は滋賀県だろ・・・
  255. 茨城に去年バンジージャンプしに行ったが魅力がないなんてことはなかった

    結局このランキングサイトの袖の下1つじゃん
  256. 5chは関東ユーザーが大半だから
    わかりにくいのかもしれんが
    全国的には群馬がランキング低いって言われても
    納得できるものだよ
  257. >>639
    魅力なくても住むよ
    住んでるやつからしたら魅力とかどうでもいいしか
  258. ランキングを見て
    魅力度アップに努めるならともかく
    ランキングそのものを攻撃するなんて
    馬鹿なの?
  259. 群馬は分かりやすくてハッキリした人多い
    情感豊かでストレート
    県民としては地元好きな山本一太がんばってるなとしか
    しかし本当に実害あんのかね、ランキングとかほっとけばいいのに
  260. 不明瞭なランキングをマスコミが拡散してるからね
  261. >>685
    茨城県知事は受け入れたよな
  262. 魅力度とか明確な判断が曖昧で出来ないからな法的措置も無効だよ
    お前に魅力がないと言っても訴えられない
  263. ケツの穴が大きい茨城県と
    ケツの穴が小さい群馬県


    この差は一体どこから・・・・・・・・
  264. 茨城だけど、こんなのまともに考えてないし、ただの話のネタ。みんな最下位って面白いしろがってるよ。
    実際、東京が近いし住みやすくていいところだよ。
  265. >>715
    アクアライン
    海ほたる
    三井アウトレットとか
  266. >>1
    知事 ポンコツ過ぎじゃねw
  267. >>733
    関東ユーザーからみて北関東が人気ないんだよ
    北関東だってそこそこの観光地や特産物あるからむしろ西日本だとそこまで不人気じゃないような
  268. 確かに毎年発表されるけど、どこでどんな風にアンケート取ってるのかは気になる
    法的措置ってのは冗談だとしてもちょっと無粋な言い方だと思うけども
  269. >>214
    ID被ったの初めてなんだが
  270. >>36
    政令市じゃない地方都市の県庁所在地ってそんなもんやで
  271. >>712
    本当に魅力なかったらこんな人住まないよ
    まじで謎やわ
    >>721
    だからだったら観光地数ランキングにすれば?
    なんで魅力なの?
    魅力がないってただの悪口じゃねえかよ
  272. アホの進次郎といい
    なんでわざわざ
    アホを選んで
    政治家にするんだ?
  273. >>767
    ここである程度わかるよ

    https://news.tiiki.jp/articles/4693
  274. >>736
    真面目に考えて魅力あげようとしてるのに、ランキングの評価の仕方が不透明で現実に則してないから、真面目にやればやるほど知事としては県民のためを思って腹が立つんだろうよ
  275. いや、おまえらおちつけ
    学校で美女ランキングまでなら許されるが
    それをワーストまでやるとシャレにならないだろ
    メディアは悪乗りに付き合ってるけど
    さすがに行政の長はそれに乗るのはおかしいと思うぞ
  276. 声の大きい奴らが言ったもん勝ちになりがちな状況が変わるかもしれないし、いいことだと思う。
  277. 東京が一番魅力ないだろう、そう考える人は
    非常に多い、投票すればいいのに、埼玉より魅力ゼロ
  278. >>1
    アンケで人気ありませんでしたー→ぐぬぬ!法的措置したる
  279. >>1
    ヒント知事
  280. 群馬はサバンナ。鳥取は砂漠てイメージがあるけどW
  281. >>774
    全国民から見ての魅力で住んでいる人の満足度ランキングじゃないんだよ
  282. 一太知事、ほっときゃいいじゃん。
    毎シーズン必ず草津温泉に複数回訪れる自分としては
    ほんと、くだらないランキングだと思うぞw
  283. 自分は北関東に結構行くし良いところだと思うけどな
  284. どこか忘れたけど去年最下位だった県が遺憾砲で逆に魅力アピールしてた覚えあるわ
    そういうのはやらないん?
  285. >>717
    グンマー限定商品を贈ってあげられるのに
  286. 問題は文句言ってる方には明確な根拠があるのか
    って事だな
  287. 陽キャ「お前の魅力はクラス最下位にけってーいwww」
    陰キャ「やめろよ。。。。訴えるぞ。。。。」
    陽キャ「あれマジになってんの?だっせええええwww」

    こういう感じか
  288. スノボーに毎年行くけど群馬って下道長いけど雪質良いし人も多くないから一番行ってるは、グラトリ練習するには最高だし飯も美味い。
  289. こんな事するからニュースになって群馬が44位と大々的にアピールされてしまったんだが炎上商法か?
  290. >>786
    うーん。
    その理屈でいうなら、県の首長たるものが法的措置措置という強行手段ちらつかせるのも声の大きい奴の圧力だといえませんかね。
  291. >>814
    道理のわかる訪問者は歓迎するよ
    そうじゃない奴はぶっ○すw
  292. 群馬のこんにゃくパーク行きたい
  293. まぁ…群馬かぁ。
  294. >>736
    我が栃木県の福田知事は
    むしろ最下位報道を好機ととらえて
    というか逆利用して
    我が県の知名度アップに努めたからねえ
    群馬の無能知事とは違うわw
  295. >>202
    奥ヒダ慕情
  296. こんな県の何処に魅力があるんじゃい
    https://i.imgur.com/KE6TpaK.jpg
  297. 去年は栃木県知事が直接調査会社に乗り込んでるなw
    https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/374993
  298. 分かったよ。
    群馬を埼玉に組み込んであげるよ。
    これで大きくなって魅力アップ!
  299. 最下位は埼玉やろな埼玉に旅行行こうなんてやつはおらん
    おれは埼玉に旅行行くしとてもいいとこなのしってるけどな
  300. >>760
    ならそう主張すればいいじゃん
    勝手な印象操作を容認するな
    これ結婚相手の出身県ブランドにも影響するぞ
  301. >>735
    魅力って人を惹きつける何かだろ
    人を惹きつけないなら誰も住まないだろって
    >>808
    じゃあなんだよ魅力度ってw
    北海道なんて人口減少止まらないのは魅力がないからって捉えられるだろなんで1位なのか

    なら旅行に行きたいランキングでよくね?
  302. >>862
    確かに観光はあるけど泊まる要素はないね
  303. ベトナム人増えすぎ…
  304. >>1
    なんか作戦ミスだった気がする。

    このランキングはアンケート結果で
    主観的なものと思われるのに、
    ttps://news.tiiki.jp/articles/4693
    なにかの指標のように
    マスコミが報じていて、 >>17
    ランキング商法になっていることに
    一石を投じたいんだろうけど。
  305. グンマーはグエンの一大生息地だし実際印象悪い
  306. そんなに怒るなよ
    草津温泉があるじゃないか
    スナックに行ったら優しいフィリピン人がいたぜw
  307. でも、群馬って温泉は豊富だし紅葉の名所もいっぱいあるよな
    スキー場もあるし谷川岳や妙義山、榛名山、赤城山など有名な山も多い
    こんな低順位で魅力度が低いとは思えないけどね
  308. 統計を 何人 どこで いつ取ったのか 
    公表してるのか?そこがちゃんとしてる統計なら仕方ないかな
  309. ランキングの存在への物言いかと思いきや
    順位の否定で要は山本は他県は低くてもいいと言ってるよな
    クソ小物やん
  310. これは県外の人から見たランキングなんでしょう?
    どのような調査項目なのかね?
    でも群馬は住むには悪くは無いと思うけどね。飲む打つ買う、三拍子充実してるしね。少なくとも鳥取や島根とかに住むより、よっぽど充実してるわな
  311. 流移民党に移民県のイメージが付いてる群馬県
    腐敗政治家も多い
  312. そもそも「魅力度」っていう言葉自体が
    抽象的だし主観的
    そんなもん何を「魅力」に感じるかなんて
    人それぞれだろ
    こんなもんをランキングしてる時点でバカ
  313. >>1
    まぁ確かに

    この手のランキングって、編集部で適当に決めてそうではある
    何か根拠があるなら示すべき、それは確かにそうだわ
  314. 商品名や農水産物に北海道の地名がどれだけ使われてることか

    そういう現実を知事は理解した方が良い
  315. ここでグンマーに注目を集めておいてからの
    魅力発信をがつんときかせる作戦ならあり
  316. そりゃ首都圏の人間にアンケート取れば北関東は下位になるよ、
    近場すぎて物珍しさが何もないからな。でも日本の別地域なら違う結果になる。
    この手の関東の関東による関東のためのアンケートを
    日本全国の意見みたいなノリで発表すんなよ。
    他の都市に失礼なことしてるってナチュラルに気づかないから最近の東京は嫌われるんだよ

    北関東だけでなく、一都3県や23区内でも、何かとランク付けして
    内ゲバみたいなことばっかやって、本当に醜くなったよな首都圏。昔はこんなじゃなかったのに
  317. なんとなくだけど、このランキングが世論のステレオタイプを形成して、上位は上位に、下位は下位に固定させている気はする
  318. 群馬はBOØWYのステッカーつけたスバル車が暴走してるんだよなw
    暴威時代のステッカーがステイタス高いらしい
  319. そういえば尾瀬も群馬だろ
    観光地として豊富な資源がいっぱいあるのにな
  320. 自虐ネタ出来るチャンスがw
  321. 「私は群馬人です」と言いたくないよな
    馬だぞ馬(-^〇^-)
  322. >>925
    抽象的だからこそランキングに出来る部分ある訳で
    ガチならガチで怖いでしょ
  323. 調査会社に金払ってる県が上に行ってるに決まってんだろ
  324. TVでやってる県民ショーも止めて欲しい
    地域と地域比べ対戦させるの止めて欲しい
    地元馬鹿にされてる様で嫌です!
    こう言う事から差別を生みます!
  325. 何を指標に魅力だと言ってるのか根拠の無いランキングなんてネタでしかないけども
    これだけニュースになって社会と自治体が右往左往したんだからこの会社は公表する義務があるだろJK
  326. グェン馬県になってるからじゃね?
  327. 例えばクラスのブスどもが勝手に「かっこいい男子ランキング」とかつけてたら
    ふざけんなって思うだろ?
  328. >>936
    群馬Boiwww
  329. こんにゃくばっかり押してるからこうなる
    牛肉も豚肉もおいしーのに
  330. 関東人って韓国人そっくり
    余裕なさすぎ
  331. >>959
    おまえが1位だったら?
  332. 茨城「なんかごめん」
  333. 翔んで埼玉の影響は意外と大きくて
    埼玉は主役だから良いとして飛び火したところが悲惨なんじゃないかと
  334. >>10
    ○○県ってどこ?っていうやつは全員アホだと思ってる 
    日本人として最低限の知識だろ
  335. こういうしょーもねーランキングがネタとしてあっても別にいいけど
    何故かNHKまで大々的に取り上げてたりすると信じるバカも出てくるから
    一太の反応は理解できる
  336. 努力したところで上位になんて絶対にならないわけだし
    トップ10だけ発表すりゃいいんのに下位ばかり話題になる
    本当に陰険な国だな。
  337. イニD推しで榛名山開放しろよ
  338. >>965
    ムカつくだろ
  339. >>953
    あれは捏造気質あるしね!嘘じゃ無くても市の1部の流行りを市民全体に見せるから嫌い
  340. >>961
    糖質制限とサステナビリティで
    こんにゃくの方がメジャーだぞ
  341. 群馬の温泉に行ったらかわいい子多かったなぁ〜
    店員含め施設内になぜかブスがいなかったから
    俺の中では群馬はかわいい子が多い県になってる